先週土曜日は、ミウラ電波模型さんで、ミニッツのシリーズ戦
第4戦が行われました![]()
最近走れる方々が増えてきてましたので、にぎやかになるのを
楽しみにしてました・・・が![]()
参加者は前回と同様10名の参加でした![]()
当然、マーシャルの関係で2ヒートで行われました![]()
■ 予選1回目
くじ引きの結果、2番手からのスタートでした![]()
最近はスタートを慎重に入ることで、良結果に
つながっているので、ここも慎重にスタートしました![]()
スタートの混乱をすり抜け、スタート周にトップに
たつことが出来ましたが、レースの緊張感からか、
コースフェンスにたびたびヒット![]()
こうしたミスが響き、後半追い上げかけたものの、
S田さんのLP670に追いつけず・・・![]()
予選1回目は2番手でした![]()
■ 予選2回目
1回目とは逆順のため、今度は前から4番目![]()
スタート慎重作戦を決行し、最後尾で第一コーナーに
進入したところ、またしても奇跡的にトップの位置へ![]()
1分ぐらい、調子よく走ったころでしょうか。
コークスクリューシケイン
の入り口でコースフェンスに
接触![]()
その弾みで車はゴロゴロゴロ・・・![]()
復帰したときには、S田さんははるか彼方![]()
結局、この順位のまま2番手で予選2回目も終了![]()
決勝は2番手スタートです![]()
■ 決勝
決勝は2番手スタート![]()
前にはS田さんのLP670、後ろにはF里さんのGT-Rや、
アロンソT森さんのエンツォが控えています![]()
またしても最初の1コーナーで神が降りました![]()
早い段階で先頭に立つと、ぶつからないことに集中して、
10分の長丁場を走り出しました![]()
途中、T森さんをラップしようとしたときに、
「もちょりさん、抜かないで
」と
「はぁい
、 ・・・ええっ
」
などと、一人突っ込みをしながら、走ってました![]()
途中、店長さんのラップ状況で、S田さんとの差を確認しつつ、
なんとか最後まで走りきりました![]()
10分は長いと思いましたが、あっという間ですね![]()
やっぱり、私にはマクラーレンがあっているのかもしれません![]()
みなさん、ありがとうございます![]()
お次は、R34 RT-Rワンメークレースです。
・・・つづく![]()