シリーズ戦の最終戦と、抽選会が終わり、



次は・・・



スープラ ワンメイクレース音譜



初めてのワンメイクレースのため、よく分からないことも

心配されましたが、とりあえず無事に開始ニコニコ



■ 予選

 参加者は7名目

 予選は1Lap Magicということで、皆さんスタートしてから、

 徐々にコースインし、走行開始馬


 序盤はK田さんがLapリーダーとなり、それを私やS下さん、

 ジャンプ野郎さんが追い開ける展開に晴れ

 F里さんは余裕の見送りですにひひ


 4分ぐらい経過したところで、私がなんとかLapリーダーに音譜

 8秒1台にのせたいために、もう少し走行していました。


 と、ここで、ジャンプ野郎さんが1/10秒差で2位に目

 LiFeパワー恐るべしビックリマーク


 6分ぐらい経過したところで、今度はK田さんが1/10秒差で

 Lapリーダーにビックリマーク

 1/10秒刻みで1~3位が並びますアップ


 ここから、F里さんもコースインビックリマーク

 しかし、7台がコースインしており、なかなかクリアラップが

 とれず、苦戦している模様叫び


 そうこうしているうちに、予選の10分が終了フラッグ

 トップはK田さん、2番手私、3番手ジャンプ野郎さん

 でしたチューリップ赤



■ 決勝

 決勝はシリーズ戦と同様に5分のベストタイムで行われました。

 

 7台の同時走行ということで、もう何が何だか分かりませんあせる

 至る所でハイサイドやコースヒットしている車もおり、

 私もつられてゴロゴロゴロ・・・叫び


 最初の3分ぐらいはトップだったと思いますが、

 ここで、スープラからトランスフォームした車がビックリマーク



 そうですビックリマーク

 ジャンプ野郎さんの車が、魚雷という車に変身ビックリマーク

 ストレートで爆発的なスピードで襲いかかってきますにひひ



 みんな「にげろ~ビックリマーク」と、ジャンプ野郎さんから

 逃げまくっていると、いつの間にかF里さんに抜かれ、

 2番手に汗



 結局順位はそこから変わらず、2位でゴールインフラッグ

 優勝トロフィーと賞金700円はF里さんが手にしましたニコニコ



 決勝はともかく、予選は初めての1 Lap Magicだったので、

 なかなか新鮮で面白かったです音譜



 そして、店長さんを始め、不参加にもかかわらず、

 コースマーシャル等のご協力ををしていただいた

 皆さん、この場を借りてありがとうございますニコニコ



 来月のワンメイクレースも現在検討中・・・目

 開催が決まりましたら、このブログやミラ電波模型さんの

 新店舗でお知らせさせていただきますので、

 お楽しみに車