こんにちは~ニコニコ


今日は趣味のミニッツのことを紹介します!


※ミニッツとは

 MINI-Z(ミニッツ)とは日本のラジコン老舗メーカー

の京商から販売されている1/27サイズの小さなラ

 ジコンカーのことです。
 走らせるのがもったいない程、完成度の高い塗装済み

 のボディーが特徴で、走りも他のホビーラジコンに引き

 を取らないほど完成度が高い、2000年から販売され

 た比較的新しいラジコンです。




私は去年の夏にミニッツデビューをしました♪

今は平均3日に1回ぐらいのペースでショップのサー

キットへ走りに行っています。

お世話になっているのは「ミウラ電波模型」さんです♪

http://www9.plala.or.jp/hobbymiu/





早速、自家用車にひひを紹介します!





1号車です音譜


もちょりの裏部屋


MR-03(MM)のムルシエラゴです~。

1号車で、シリーズレースの使用車ですニコニコ





今月のレースでボディが脱皮するという失態を演じて

しまったため、ただいま、お仕置き謹慎中~にひひ

(いや、単純にコース変更まで使ってないだけべーっだ!






・・・あの痛い車はなんだって?

ま・・・まぁ、興味にはいろいろあるということで晴れ




アオシマ製のFC用プラモデル「AIR」をムルシエに

流用しています。

おまけに、着色したASCにデカールを貼るという横着振りシラー



別アングルで


もちょりの裏部屋


もちょりの裏部屋






ちなみに、練習用ボディです。

(ぶつかりまくりで、もはや残骸化してますがショック!



もちょりの裏部屋





痛いボディ以外の話(中身)などについては、次回に~(爆