遠山森林鉄道2007 -4ページ目

遠山森林鉄道2007

「遠山森林鉄道」は南アルプスの麓、遠山川沿いを走る林鉄でした。「遠山森林鉄道2007」は、鉄道シム「TRS2006」で、遠山風を再現してみようと、思い立ったものです。なるべく標準添付のものを用いていますので、かなりデフォルメされています。それを承知で、ご覧下さい。

本谷線の難所、「便が島七回り」です。


名無し沢の上の崖上に突き出たヘアピンカーブは、運転士から怖れられたそうです。
01


上のヘアピンから少し降りたところにあるのが「便が島停車場」です。全く資料がないので想像ですが。
便が島01


「便が島停車場」からさらに下ったところに、「七回り」の半径12mのS字カーブ
03


、「七回り」のさらに下流側には「名無し沢の木橋」があります。
02
名無し沢の木橋から、便が島停車場の上のトンネルまで一気に60mも上がるそうです。