こんばんは。


年末年始休暇2日は、

1日目、親訪問からの半年塩漬けにしてきた

左肩の痛みで整形外科へ、で終了😰


片付けは、またちょっとだけで

まだ片づいつおらず。


2日目は、


とりあえず、渋々会社宛の年賀状完了。

出しがてら、Dと親のところに訪問。笑


からの、珍しく二人で韓国料理屋さんへ。

お腹いっぱいになりすぎて終了。


年賀状、親戚部門ようやく終了。

片付け、ちょびっとで終わらず。


そして、早くもお休み3日目。

オーさんが腰痛なおらず

スキーは断念。


伊豆のシャボテン公園にカピパラを

見に行くはずが

昨晩、オーさん中高の友人と飲み会で

恒例の鬼ごっこをして帰宅。

からの深夜ゲームで朝起きず。


出かけたのは11時。

もちろんシャボテン公園なんて間に合うはずもなく

まっすぐ下田東急へ。


着いたのは、16時30分くらい。


満室で夕食は20時前後と言われ😰

まいどのことだけど

20時前後と言われたのは初めてかも。



とりあえず風呂入り

軽装で庭散歩。

綺麗だけど...


ただ今、20時37分


まだレストランからの呼び出しなし😰


20時14分に電話してみたら 

まだです

と言われ


もう21時ですよねー


と言ったら、


ただいま、20時10分ですが


と、言われた。


いや、正解には14分だけどね。

4分サバ読んだな!笑


まあ、急いでないけど

さすがに、21時前からの夕飯スタートって

↑もう、本当に呼ばれるのだろうか?笑↑



もはや、何食?


あきらかキャパオーバーなんじゃないかなー


私はとりあえずこのホテル

3週間前に予約したけどね。


だって、たとえ美味しかったとしても

流石にこの待たされ方は、気分良い人はいないはず。どんなに良い人でも。


↑おーさんは、すごくて

年末年始でしょ。仕方ないじゃん

逆切れしないで、と言うけれど

↑さっきまでイビキかいて寝てだひと↑


そうこうしてるうちに

20時45分。

本気で21時前の私の発言がただしくなってきた!笑


そして、私たちのような身の上の人は

いるのだろうか


チェックインの時に


遅いのはいつもだから仕方ないとして

食べる時に周りで朝食のセッティングされるのは

とても気分が良くないのですが


と言ったんだけど

もはや、食べ始める前から

そうなんじゃないかと思う笑


さて、どーなることやら。


次、泊まることがあるとしたら

真面目に、予約時に夕飯タイム18時で

予約しとこう。


部屋におにぎりあるし 

いちご大福あるし

もう、いらんけど。マジ


年末年始はだめだなー

やっぱり

自宅が一番。


さて、問題です。

私たちは、何時に夕飯を食べ始めたでしょうか!笑


普通のホテルステイ、夕朝食付きプランの予約にて。