朝食@和食バージョン
Vログ風笑
2日目はおーさんの希望で
二条城へ。
エントランスでございます。
ガイドホンを借り、やる気満々。
じっくり見るぞー!
実は初めてです😁
案内図
金ピカどすえ〜
さて、メーンの二の丸御殿へ
入ってまいりました。
中は撮影禁止😭
迫力が凄すぎて感動しすぎ。
狩野派の襖絵を存分に堪能。
ガイドをみんなに説明し
丁寧な説明つきで。
2時間ほど堪能。
襖絵の本物も見て
二条城限定ガチャガチャも回し😁
解説書も購入。
限定消しゴムも購入。
私的には予習したので
もう1周したいところでしたが
また涼しい時に勉強してから
訪れたいものです。
書院造にも納得。
スタンプもしっかりと
押しました。😁
お次は、金閣寺へ。
こちらはなんだか新しい雰囲気。
鐘を鳴らしたところ
おーさんに
伊達に除夜の鐘ならしてないね
と、褒められました。
😁
美しい蓮の花。
WAO
金閣寺でした。笑
しかし、写経をしたところで
ジバンシーのお気に入り日傘を
置き忘れたようで
今日気づいたのですが、見つからず😭
高かったのに涙すぎる事件でした。
なぜ、取っていくー😭
次、龍安寺。
御朱印は手書きでございます。
ここは結構長く座って眺めてました。
石が13個あるそうです。
見つかりましたでしょうか笑
右奥の壁は遠近法を使って
広く見せるために
だんだん高さが低くなってます。
学校のプールサイズくらいはある広さです。
室町時代からの土塀です!
すごい!
という2日目でした。
汗をかいたのでホテルに戻り
シャワーを浴びて
ホテル内の中華でご飯を食べて終了!
昨日の朝
洋食バージョンな朝ごはん
3日目は台風でどうしようか迷った挙句
ホテルステイにして、だらだらと。笑
市内はどこもやってないので
またまた夕飯はホテル中華で。
ホテル廊下😁
スープ中盆
コーンスープに
フカヒレスープ
ほか、両日モリモリ食べまくり汗
ラウンジも使い倒して
今朝は台風一過。
京都はいい天気でしたー♪
記念撮影。
さて、平等院に向かおうとしてたところ
昼、何食べる?
という話になり
ちょうどリッツカールトン京都前をとおったので
下見かねて行くことに💧
あー和食が食べたかったなー私。
4日目の続きはまたー
ただいま、とりあえず静岡向かい中。
京都を18時くらいに出て
早くも豊田通過中ー