はーい。
今日は、八方尾根もよく見えて
ホテルの横にジャンプ台がありました。笑
しかし、怖いわー
昨日全く見えなかったバーンも
よく見える笑笑
本当は今日が晴れて視界良好なので
八方なはずでしたが
リフト
平日割
が、安くて
栂池と日にちを変えたのが
やっぱりダメだった?笑笑
やってきました。
栂池へー。
白馬エリアからはちょっと山の中に入ります。
ん?
なんか景色が昨日と同じ?笑笑
とりあえず、家から会社
ドア2ドアくらいの20分かけて
ゴンドラで頂上へ。
きゃん💧
頂上はこんな感じ
中腹でこんな感じ
んー。
半分降りてようやく
視界がよくなり
ました。
滑りたい場所をもとめて
彷徨ったところで
ようやく見つけたバーン。
チャンピオンコース😁
しかも人があまりいない
その上部。
赤はおーさん。
うひひひ。
やった。
この3日で初かも。
うひひひ。
下から見るとこんな感じ。
広いバーンで安心安全。
これより上のバーンもないので
上から超速直滑降でこられる
心配もほぼない。
雪はカリンカリン一歩前。
一番上の導入部が一番よく
下三分の一は、カリカリです。
わたしは、休憩がいらないタイプなんですが
なぜか今回は男子リクの休憩が多く💧
待ち時間が多い。
スノボは全身使うから疲れるのか
リフト前で立って待ってる時間も多い💧
チャンピオンコース
クローズ前にラストな人として
滑り込み!セーフ。
7、8本ここを滑り終了。
笑
山が綺麗
で、本来は今日帰るはずでしたが
ナイターか
明日もやるかで
白馬
菅平
万座
渋温泉
大町温泉
松本城
で意見が割れ
結局、白馬におさらばし
軽井沢へ。😁
ウェア変えたいな笑笑
毎日お疲れで
お眠なおーさん。
私も明日は部屋で風呂入って
まったりしてるから
行ってきて欲しいわ。💧
菅平ならいきたかったけど。笑笑
というわけで
ナイターやれなかったのが残念ですが
毎日洋食で
ご飯と漬物が
そろそろ食べたい今日この頃。
笑笑