2月恒例のスキートリップ。
北海道か蔵王か野沢か志賀か迷い
結果、白馬に。笑
というのも
予約していたのは軽井沢マリオットなんですが
↑上の候補たちとは全く違う場所だけど笑笑
空いてなかった白馬マリオットコートヤードが
ポイントで取れたので
結果、2、3日前に白馬に決めました。
白馬も、一体いつぶり?
白馬といえば
26歳の時、八方を滑っていて
コブコブ急斜面でDが誰かさんが転び
吹っ飛んできたストックが頭にあたり
流血で雪が血🩸で滴る事件発生。
結果、レスキューに運ばれ
私がDの長いスキー板とストックを持ち
コブコブ急斜面を降りる羽目に💧
あっさり、レスキュー様に
それは持って降りてきてくださいね
と、言われた笑
病院にいき何針か縫い
大晦日だったのに、ホテルの夕飯食べ損ね
お雑煮だけ食べたという
思い出の地。
久しぶりな白馬エリア。
昔は松本から長い地道をきましたが
今は長野から60分かからないか。
到着。
しかし、家を10時過ぎに出たので
到着は15時前。
とりあえず、たくさんあるスキー場の中から
エイブル白馬五竜を選択。
ナイターがあったからですが
昔は五竜とおみと言ったと思いますが。
とりあえずあと1時間しかない感じで
試し滑りを
ラストなゴンドラに
滑り込みセーフ
可愛い
乗りまーす♪
ゴンドラは
中でいろいろできるからいい。
かなり昇る
WAO。
山頂。
しかし
さらにリフトに乗ったら
ガスってました。
しかし、ここが一番いいバーンだった。
前がみえませーん笑
何本か滑り
またまたDに人がぶつかってきたのを目撃。
危ないから
ナイターはやめて宿へ。
しかしここは
やたら突っ込んでくるボーダーが多く
やはり怖い。
怪我だけはできません💧
白馬だけ雪景色
今回アップグレードはできず
しかし、広くていいか。
まずはラウンジでフリー飲み
飲みホー
笑笑
泡足したらばりうま
ここは自由スペース
偽暖炉😁
夕飯へ
ワインペアリング
どれも美味しい
樽の味がするする
アミューズ
ガッツリコース食べて腹パン。
スープと魚が美味しかったです。
明日は大雪だから
どこで滑るかなー
そろそろ仕事やめて
静岡移住計画中😁
フリーおはぎ食べながら
全紙読む
聞く英文法2周目。
勉強中。
英検は割といいスコアで受かり
2次のスピーキングで
ぶっちぎる予定。笑
1級への道のりが〜💧