お疲れ様です〜
最近お昼ご飯12時台と真面目に過ごしております。
(その代わり18時の就業間際がお腹空く笑)
本日のメニューはこちら!
キッチン外のバルコニーで摘んだ大葉3枚入っております笑
あとは赤魚の西京焼き
ブロッコリー茹ですぎで崩壊中ww(味なし)
5分くらいで作ってるので
入れ方雑ですがww.
しかし〜本当にこの秋田杉の曲げわっぱは
買って大正解でした!
今日のご飯は炊き立てではなく笑
昨晩炊いたご飯を入れてきたのですが
むしろ美味しい!?笑笑笑
本当にご飯が炊いた時以上に
おいしく保管できる素晴らしい
お弁当箱です。
木曽の檜の漆塗りお弁当箱と同列で
すばらしい。
檜に杉の香りが食べる時にほんわか香るのも
森林浴並みに最高です💌
で、めちゃくちゃ軽い!
人差し指1本で持てるんじゃ!ww
スープジャーがオンライン購入でデカすぎてるので
その分助かります。
今日も大したメニューじゃないシンプルランチですが
(しかも卵が食養生的に禁止なので黄色がないお弁当笑)
超、大満足な私的高級お弁当でございました。ww
昨日の夕ご飯はこちら。
右上は、収穫したばかりのオクラ〜💌
しかし苗を100円弱で買い
もし2本しか実らなかったら
超高級野菜ですね!笑
しかし、摘み取ってすぐに食べられる野菜って
超憧れです。
母親から電話があり
庭木の剪定が厳しいから
業者に頼もうかしらと言ってきたので
(これまでは父親が全部管理)
(昔は全面松の木で本当に大変でした)
なんなら、野菜畑もオシャレに作ってくれないかしら・・
自家菜園て大変だけど超アコガレです。
で、最近いろいろ食べており・・
これはなんだ!
クラブハリエだ!やば・・
その後、じゃがりこに、おーさんの出前の
レンガパンに・・(寝ていたのに起こされて食べた笑)
よって、今日は体重計も振り切っております
あ〜www
そしてこちら。
なんと美しく立派なオクラなんだ!笑
一昨日、昨日と1本ずつ収穫し
ほぼ1人で食べましたw
塩ずりして〜
奥はちゃんと実もはいっいて
粘り気はあまりなく
甘く柔らかく
最高でした。
ハーブの肥料でよくぞ
育ってくれた!笑
しかし、ミニトマトは実る気配がないが・・www
月火は夜テニスをしてまして・・
ちょっと帰り道
遊んでみました笑
もけけうなぎちゃんにバックハグされ
ちょっと引き気味な
しろうさ〜ぎ💌笑
こちら、忘れていた
酸性ストレートの薬剤塗布した時の図。
なんと〜置き時間つらくないのは
抑えているのが
トレペで軽いから!か?
とにかく、全然辛くなかった3.5時間でした。
ツヤツヤが半端なく
ついに!
そのうるつや、一体どうしたんですか!と
言われました笑。
おーさんからは
そんなにまっすぐしたかったの?
(いや、そういうわけでは・・むしろ
そこそこウエーブでいいけど・・)
前の方がよかったのでは?
と言われましたが・・
Dは相変わらず無反応
(夜帰りが遅いので、朝しか会ってないけど)
こちら側からの動画もつけときましょう笑。
あともう1動画撮ってくれてます。www