こんにちはー



朝食を食べた後、9時30分に出るはずが...


笑笑


だらだらとラウンジ探訪。


昔、関空に忘れ物をとりがてら

仁川に行った時も

ここにいた気が.....笑笑笑笑



えっ!


瓶コーラ!



もはや、崩壊中笑汗

まったりしていたら



出発が11時になり...

今日の予定は


大阪城

粉もの

近江八幡のクラブハリエ

彦根城

犬山城


でしたが...笑


なんなら宝ヶ池に忘れ物取りにも行きたかったけど...



忙しすぎて

お土産屋さんに全く寄ってなく

鳥取や丸亀まで行ったのに

神戸でゴーフルお土産に大量買い笑笑



大阪城ー


この石本当に凄すぎる。


小豆島から運んだらしく

豊臣秀吉の時ではなく

江戸時代のものらしい。



立派



いやー

本当凄い



うーん

久しぶりに金ピカな城をみた!


色合いもすごい

で、行きたいたこ焼き屋さんは

あったけど

時間ないから近場で。



金粉たこ焼きー笑笑


美しい建物でした!



そして、次は

滋賀のクラブハリエにお立ち寄り😁

ために


通過した近江兄弟社前。ラブ




バームクーヘン欲しかったけど

カフェのあるこちらは

15時で

売り切れ!笑笑

さすがだわ。


すげい。

到着ー


ワラワラたくさん働かれております。


カフェへ。



スコーンか


迷う。




着席ー

椅子が座りごごちがよく

まったりしてしまうのであった




売り切れだった

バウムクーヘン。



まみは

ラコリーナまで

バームクーヘン探しに行った。


恐るべし執念笑笑



メニューはこちら。


前払い制かつ水はセルフです。


さすが!この高い値段でさすが!な

近江商人!?



ままゴン。

一番高い。

さらに、今、カール食べてます笑


プラスダージリン。


シフォンは

おーさんとパパゴン

ともにダージリン


わたし、えり、まみは

スコーン

アイスコーヒーとティー


いや、マリアージュフレーヌの

圧勝であった。


店内



かわいい。


さらに奥の和菓子屋さんへ


系列おなじな

たねや



八幡山。上に城あり。


鯖寿司もいいねー






中あんこらしい


おいしそ





スイーツ男子にいろいろ買わされ

大変お金を使わされ...


さすが!近江商人!

恐るべし。


では、彦根城ドライブスルーの

ロケハンしながら

中継地点の静岡へ向かうかね。💧



3列目シートの2人ー

カール食べてますでー




あー、まみの執念勝ちー

ゲットしてきましたでー

バームクーヘン。笑


まだ東京にないとかで?

昔のルタオみたい?笑笑