こんばんはー
鳥取→岡山の滝→岡山側からの瀬戸大橋
→讃岐うどんでランチ→丸亀城→
高松通過→徳島鳴門海峡の渦潮歩いて見る→
さて、どこ泊まる!?
と、言いながら神戸まで来たとこで渋滞💧
五山火送りは諦め
直前でインター降りて
神戸の定宿?へ。笑
降りる瞬間アプリで予約し
さらに、レストラン予約の電話を入れ
19時15分に着く予定ですがー
21階のフレンチ、19時30分にいれますね!
と言われ、....。
そんなに上手くことが運ぶのだろうか?
と、思いつつも、電話を切り...
案の定、ベルデスクはもちろん
デフォルトでいないし←十分想定内笑笑
予約も反映されてないし←ここは想定外
先にレストランへ行ってくれ...
という、まあ直前すぎてるので
仕方ないですが
いわれた通り21階、最上階に来てみたら
鉄板!!!
神戸=神戸牛=鉄板焼
食べたーい
と思ったが
やはりフレンチなのであった。
とにかく後ろの
鉄板焼が気になるし
匂いも音もじゅうじゅう目の前で
不思議すぎる席な
フレンチであります。
いや、鉄板の料理
持ってきてくれていいんだけど。笑
左奥の山が光ってる
と、最後部座席に座った
おーさんから報告。笑笑
ここ、京都じゃないの?
と、二人。笑
さっきまで阿波踊り。
あー、すだちも買う暇なかったし。
お土産が、未だカールだけという。
いや、砂時計←という漫画を昔読み
砂丘に行きたかった笑笑
を買ったかな。
あと、らっきょう。笑
橋も見すぎて
飽きたなー笑笑
渦潮。
昔、20代の時
Dとフェリーで行ったなー
笑
丸亀城にて。
ここはすごかった!
もう一度、リベンジしなくては。
すごかったもんね。
讃岐うどん。
なんとか食べれた。
瀬戸大橋もみたし
左、おーさんがかったもの。笑
あと、滝行ったし。
さて、明日は帰る。笑
ザプリンスvsシェラトンの
フレンチ対決?
中継したいけど。