話昨日に戻し
食べたかったけど、食べられなかったら卵。
あーあー。😭
友人宅でいただいたコーヒー笑笑笑笑
というのも、午前の仕事終わり
実家に帰る途中
ランチタイムになったので
駅近の友人宅に寄り
持ち込みおにぎりをたべ🍙
コーヒー出してもらったという。笑笑
勝手に友人宅をカフェ化してます。
静岡の町を歩くのは久しぶりで。
歴史あふれるー
感じです
で!通りがかりの伊勢丹路面店の
ハンティングのバックが目に入り!
母の日用に購入笑笑
いらないっていったら
自分で使おうと思いましたが
ゾウさんの絵が気に入ったらしく
使うそうです
可愛い店がたくさん
お茶カフェも多い
まったりしたいが時間がない。
こちら、昔懐かしの薄茶糖。
キティちゃん缶が可愛い❤️
しかし、買うならあられが入っている
薄茶あられをぜひ!
パッケージ頑張ってます!
詳しくはこちらを読んでね💁♀️
茶箱もかわいい😍
続きましては、蒲鉾屋さん。
黒はんぺんが有名。
さらにわさび漬け屋さん
量り売りーさすがー
というか、なかなか駅に辿り着かない。笑
飲みたいがー
やめてー
ようやく静岡駅着。笑
結果、歩きまくって1万歩超えた1日
となりました。
こちら、仕事先から駅へ向かい歩いていたら
遭遇した焼き豚屋さん。
食べられないけど友人宅へデリバリーがてら
ランチスペースとして、使用笑笑
静岡おでんははんぺんだけに
こちら、朝のローカルバス。
まずは、近所の停留所が場所が変わっていて
探しまくった笑笑
のんびり走っているけど
高速バスの乗り換えがギリギリで
内心焦っている💧
爆速で走って高速バス乗り場に移動。
しかし、そちらも遅れていて待った笑
快適東名バス
USBもある。
快適なバス移動だった。
で、母の日用にかったこちら。
可愛くラッピングしてと言ったら
本当に可愛かった。
ははは。
チャリティーバックの新作。
リバーシブル。
ママごん意外にピンク側気に入り
無事つかうことに。
残念、私も欲しかった笑笑
母御所望
南禅寺前で購入した雲龍。
ト書を読むが、
長い!
笑笑
こちら懐かしの薄茶あられ。
で、この後、ジェルネイルの
セルフオフに1時間ほど取り組んだ。笑
長かったー!
ママごんから
まだやるの?可愛そうに。
と言われたけど笑笑
やらないと寝れないのよー!
明日、今で言う昨日は
ジェル取り付けdayだから。
しかし、ネイリストさんから褒められたー
かつ、ご協力ありがとうございますー
と言われた。
そうなのよ。
ジェルオフは時間がかかるのよ!
という今は、
マツダに12ヶ月点検のために車を入れ
友人たちとプリンスギャラリー紀尾井町に
ビーガンアフタヌーンティーを食べるために
向かい中。
忙しいGWであった💧
残り分の日にち記録も
書く予定。笑。