結果、昨晩は22時前出発。

御殿場まで私が運転。

SAにおいてあったF1カー



ど迫力。


最近23時くらいに寝ちゃうので

1時30分くらい着は辛かったー。

実家到着してすぐに寝てしまった。笑



GWDay2の朝食。@8時


本来、渥美半島へ向けての出発は

7時予定でした笑笑


いつもならすぐ出発!ですが

食養生day13でもある今日。

とにかく3食定時にしっかりが

最優先なので

ご飯炊き桜海老入りの味噌汁をラブ


ご飯がガス釜なので

本当に美味しかったです。


おにぎり美味しすぎて

小さいながら車中3個も食べてしまい

家で2個。

盛大に崩れてます💧


奇しくも今日は体重67.8で

久しぶりの67まで戻してきた日

こんなもんです💧


宿の風呂で測ったら

入る前に69.2?💧

炭酸泉入りまくり68.6

その後夕飯食べまくり💧

大変なことになってるのでは。笑笑

19時30分に寝てしまい真夜中起きてしまった今。



さらに豊川で高速降りて何故かマツダへ。笑


オイルが減りランプついたので

オイル補給のため。

で、ロスタイム。



さらに予定になかった豊川稲荷へ。

ここが素晴らしかった!

久しぶりでしたが、また来たいパワスポ。


一瞬の晴れ



オーさん登場笑笑

お久しぶりー


彼も親に付き合わされ

よく社寺に来ます。

いいことだ。笑


夜も良さそう!

今度豊川稲荷オフ会しませんか?笑


一人でゆっくりお参りもしたいものだ。



迫力ー

すぎますー


さすが日本3大稲荷。




室町時代創建の社寺は立派な曹洞宗。

商売繁盛のご利益で宗派も同じ。

母方実家はよくお参りに来ていたとか。

偉大なる祖父が信仰していた

昨年の永平寺に豊川稲荷。

母実家ルーツの旅?になっている?


と、散策していたらさらに驚き。


新たな法堂を親戚の会社が建設中でした。笑

看板見て驚いた。

さすが!木曽の檜。

ご贔屓にラブラブ


御朱印もいただきました。

コロナ禍で全て書き置きですがえーん


悪疫退散はいいですねー



本殿へ



ご祈祷してましたが

中が凄そうだった。

父方日蓮宗で何回もお経聞いてますが

曹洞宗にもすごく興味あり。

お賽銭箱にも歴史あり。笑

お堂は流石の歴史



祈願します


管理がすごかった。

母連れてきて、さらに元気になりますようにと

祈る。



お堂前の狐様


表情ちがうので見飽きない


さてさて、メーンイベントはここから。


お堂へ伸びる回廊も長くて立派。



商売繁盛のご祈祷旗が続く。

すごいよラブ



ここから真剣に拝む

7回唱えているうちに

身が清らかになるような...


自然もすごい。

大好きな雰囲気! 




雰囲気がまた変わったパワースポット。

霊狐塚前の狐様


すごいです



引くとこんな感じ


わー。

可愛い



うわわわわ。

圧巻すぎて凄い。

願いが叶った方々が納めた狐様たち


こちらもー。


こたならまたまたすごく。

普通な撮るとこんな感じですが


私が撮るとこうなります。笑

緑がすてき

こちら狐様おみくじ。

可愛くて母と選びましたーそれぞれ。

オーさんが先に行っちゃって

かれは鐘の前で12時の鐘を聴いていた

鐘マニア。笑



今日のナンバー1フォトラブ

さっきの狐様がナンバー2フォトおねがい


中におみくじが入ってます。


こんなふうに。

いやーサイコー。

おみくじの内容がまさに私をいいあてていて

後でアップしたいのですが

額に入れておいておきたいほど。


右に合わせ、左に合わせと

迷いが多く成せないので

迷いをなくせ。

腹を立てず

驕りをなくせば

叶う


みたいな内容の吉でした。


まさにいい当てている笑


昔から人に合わせるために

右往左往のプランニング。

自分がなくて、やってあげすぎて結果腹立てる

みたいな。笑


だめねー笑笑


ここ数年で相当修行つみましたがまだまだ。笑



で、狐様でスマホ電源力尽き


こちら門前稲荷鮨


すてきだわー



稲荷3つ食べて

先生からやっちまった指導

仕切り直しまで言われたほどダメだった稲荷鮨💧

ようやく、目的地についたのは

14時30分。💧


本来ここに放る予定でした笑


目的大アサリ。


おー伊勢海老。今到着



岩ガキがすごかった


まじ!?💧

イエローキング箱買い



きましたー岩牡蠣。

生食しました。笑


巨大すぎる


凄すぎる笑笑

大アサリが霞む。



ついでにサザエも笑



ねー。

まさに、私だわ。笑。前半。


利欲捨て

奢り戒める


了解!




本日のお宿。

天気が良ければ涙



圧巻な景色。

これは、ハワイのあそこのような。

ディズニーのー


期待のサンセット見れず波

サンライズもダメそう😭


笑笑


広いお部屋で景色抜群。

今回は景色代に9割り

風呂は温泉だけどそれはなんちゃってで

炭酸泉に1割り

の、宿代でしょうか。


半端ないGWプライス笑

もちろん私とオーさんベッド。


部屋からの景色


こちらでー



明日の父誕生日会。


しかしまさかのプレート。

名前にさん、が入ってなく呼び捨て。

初めて見た笑笑

風呂も景色は抜群


屋上から。


こちらの宿は景色はやはり良かった。

お食事は....笑笑


ということで、

Day2、終了。


豊川稲荷にはまった。

キープで。キューンキューン飛び出すハート愛



午前2時、5月1日の伊良湖岬。


5月目標。

体重65kg。