おはようございまーす。
 
遅ればせながら
ようやく
パクシフ主演
2011年の王女の男を見おわり  

後半

刀を抱き、座ってしか寝れない

ぐっすり寝たことがないから
誰かにもたれかかって寝れたら
どんなに良いだろう

障子をなぞる
などなど

まるでチェ・ヨンな
内容のオンパレードに
まさか脚本家同じ?
と思い調べたら
違いました。笑

しかし王女の男の方が
2011年でシンイより先のドラマなので
シンイが100パー同じ内容で
真似っこした、ということに
なりますが。笑

で、みたくなったので
久しぶりにチェ・ヨン君の
リーチ長すぎ手足による
華麗すぎる武術と
童顔ぷくぷくほっぺに
見入ってます。ラブ

やっぱりサイコヨンのパートが
わたしは一番好きです。😁

二人ともはっちゃけていて
お構いなくやり合っていて
ストーリー的にも
こっからラブライン入ってくぞ!
ってとこなんで
いいに決まってるし
ヨンちゃんは傷つきまくるしラブラブ  

やっぱり主人公は
傷ついて瀕死の重症でなんぼ。
私の国は、斬られまくっても 
すぐ復活するためまったく緊張感がなく
逆に疲れ増す感じ。

シンイは
中盤からラストに向かうにつれ
ウンスの元気印がまるでなくなり
結局最後まで勝てなかった
キチョルとの間をピストン輸送な 
眉間に皺がよりっぱなしな内容で
面白さがかなり半減。 
(ハンドラ時代劇はだいたいそうだけど)

毒と解毒
あたりから
一体リピ何回!?
な感じで。
 

しかーしただいま4話あたり。

昔話しとキチョルパートはすっ飛ばしで
楽しいチェ・ヨンくんとウンスだけ
視聴中爆笑爆笑

ではあまり今まで撮ってない?
いや、撮ってないシーンが果たしてあるのか笑
抜粋画像を。

title
マンドゥとモデルチェ・ヨン


まさかの
数秒間フリーズのモデル姿で
ワラタ。爆笑爆笑爆笑




一応タイトルロールラブ


久々に見た天界チェ・ヨン!

よく見ると


おなじみ

モニターでも捕獲されていたチェ・ヨン

この一連のシーンは
存分にロケ地巡りしてまして
細部にわたり検証ラブラブ

今までのロケ地巡りの中で
仕事抜けてその合間に💧存分に堪能な
ベスト5に入るものでしたラブ


ここはやっぱりキープ笑笑

胸汗発見し遊んだのが懐かしい笑笑
2015年、いや2016年か。

チェ・ヨン唯一の肌見せシーン滝汗


一応迂達赤ちゃんたちも


おー
足が🦶💧

チェ・ヨン様に向かって
なんということを!笑


おーおー


笑笑


サイコサイコうるさいウンス笑笑


ホンキ遅い滝汗


このシーンの外ロケ地は
2回行っていて
(ソウルからはかなり遠い山の中💧)
マップを書くと言っていながら
やってない笑笑

キチョルと夜の戦いのあとの
ヨンとウンスの
死なないで!
名シーンも同じ場所で撮影ラブ

やっぱりまとめたい?!笑笑


時に従順すぎる
ウブなギャップが
見せ所な 
ヨンちゃん。


笑わない高麗武士と言いながら
実は1話からウンスをみては
ちょいちょい微笑んでる。
いや、かなり微笑んでおられる。笑

実は女子というか 
次の彼女に飢えていた?!笑


恋は

個人の趣向

ですゆえ。笑

こっから一番好きな
黄色い花🌼
に向かうわけで
楽しみだわー

完全睡眠不足ですけれど滝汗滝汗



シンイの中では

笛の人=ソンフン

が、若手出演者では
1番の出世頭かしらね??


とにかく
どうしても「護りたい」男なのに
だいたい重要なとこでは
護れず失敗の連続

という

(そうしないと話が進まないから

仕方ないがしかし負けすぎやられすぎ

ウンス大変すぎ。どんだけ最強かつ

自己解決型女子なんだか!笑)

高麗武士の話です爆笑



しかし、若い時の時代劇は

やっぱり勢いがありまくって

初々しくて

萌〜なんで

やるべきですねラブラブ{emoji:006.png.ラブ}