こんにちは。

今日は朝から糠床の作り方を
和食の達人動画で学び
糠は精米時にためているので
作りたいのですが...

かめ、が必要だ!

ということで
急遽笠間へ。

実家にたくさん転がっていそうだけど笑笑

笠間焼の笠間に
来たのは実は初めて。





笠間焼きの場所なのに
沖縄焼きの作品を見て
気になって仕方ない魚の絵。

人魚🧜‍♀️繋がりでか...

まみに、
誕プレで一部出すから買えば?
と、言われ

目を見開き、驚く。

なんなんだ?
この流れ。笑笑汗


この感じもいい


やっぱり気になる


超気になるー

魚シリーズ。笑笑


可愛い❤️のような




これは、明らかに
素晴らしいラブラブ


けっか
陶器の街にきて
1番欲しいの、これ。笑笑


あー麗しのコーヒー☕️
飲みたい。

ちなみにようやく
一瞬体重さがり
73kg台に
しかし、朝からおこわバリバリ。笑笑


このケーキ皿も可愛いラブ


これもいいなー


可愛い色すぎるコップ


うわ。
いいわー
この椅子。

アンティーク屋さんにも
行きたいし。


で、とりあえず
ろくろはやはりできず
静かに、てひねりと絵付け制作に
取り組む


画伯


たち。



うーん


私たち


ハイクォリティー






毎度毎度


自画自賛


なのよ、な、

パンダ🐼3兄弟🐼🐼🐼


に、くらべ



笑笑




手捻りで1番嫌なのは
縄文土器になりたくないこと。笑笑

シンプルかつ
密かにデザインかつ
後世に残すために
指紋バリバリよ!笑笑


それに引き換え


きっちり測り

正しく




三等分し
中央線を引いている
おーさん。

真剣緻密画伯。

私の血でないことは
間違いない。


静かに制作

いや、かめは!?💧




迷う...滝汗滝汗



しかし笠間といえば
どっちかというと



栗!






いちいち1個多い。💧

ん!?


これは、誰!?


それより

所詮食べちゃう

人間よね。私って滝汗滝汗ゲローゲローゲロー{emoji:char3/038.png.ゲロー}