自宅ではあんなに忙しいのに
実家では暇です笑笑
で、実家の裏庭の新緑が
眩しすぎた!笑
お茶も新茶シーズン到来!
とりあえず明日朝イチで
トイレ解体から始まるので
離れのトイレは大丈夫かチェックを。笑
誰のなんの書なのか....💧
下の人は誰なのか...💧
とりあえず使えました。
こちらの引き戸は
オール檜でいい感じ

しかし間取りが母屋とクリソツ!
でも広いので
こっちがリフォームだったら
やりがいがあったのに
残念



自分の部屋に行ったら
机に置いてあった額縁に
焦る。笑
相変わらず美しい花が
薔薇かー
綺麗だ!
で、ランチはバトルの末
おでん。
割とお腹にたまらず
早く食べたくて
工務店さんが帰って速攻作る。
おいしそうなさやえんどうは
味噌汁に



今日の御膳。笑
ちなみにバトルった先生からは
夕食については95点もらってます。
あと5点の意味がよくわからん
説明聞いたが
何がどうではなく
100は0だからどうのこうの。笑
私の御膳にフォーカス。
この家はステキな皿があり放題だから
楽しい。
茶碗も毎日変えられる。
右から時計回りに
豆の煮物
金山寺
さやえんどうと小松菜玉ねぎの味噌汁
焼きたらこにのり
(途中からお茶漬けだしかけます)
海藻にトマト(お酢かけただけ)
オオトリは
しらたきのチャプチェ風。
肉なし、胡麻油なし。笑
胡麻油がなくなっていたので
仕方なく
みりんでにんじんを煮て
そこに
お酢
ポン酢
酒
醤油
ベルセの出汁
に、塩昆布いれ
煮ながら炒め
最後皿に持って胡麻かけて
出来上がりー
相変わらず
目分量科学実験は
めちゃうまで
ママごんから大絶賛
笑
食べ終わると筍出現!
あー明日は
仕事だし
8時に大工さん来るけど
野菜見てこなきゃ笑笑
明日解体されるトイレ
檜の板はそのまま
(あたりまえ!)
使えるようになるのは
明後日
やっぱ泊まりにいかなきゃかなー
とりあえず
ウンジュウネン
お疲れ様でした〜
トイレ様



最後ママごんが
きれいに掃除してました笑
PS
コンタクトもメガネも忘れ
やばし。💧
PS2
さっき、食の全体像教えろーと
書いたけど
完全パーソナル
ならぬ
完全その日の私の行動
に、合わせた食指示を
しているとのこと。
これ、やばくない?
凄過ぎない?
やばすぎる。
これは、責任重大笑
ちなみに日曜の焼肉以外
内緒にしてるのは
なし!
強いて言えば
昨日整体から帰って
残っていた
マスの皮切れ?
皮が好きなのよ
わたし。笑笑笑笑笑
で、さっき体重測ったら
水2リットル飲んでるのに
体重0.65kgしか増えてない笑笑
ということは
明日はまた0.3kg減。


