本日の朝食。
 
昨日の夕食の評価が
これを朝食にできたらよかったのに
(量的な問題で)
と言われたので
朝をボリュームアップにしました。
 
しかし、彩が・・暗い。汗
 
今日は、食べてもよいとされていた
全粒粉ベーグルの予定でしたが
もうすこしご飯食を続けてとのことだったので
ごはんにしています。
 
ご飯好きでよかったわ💧

 

 
昨日のメンズごはんの準備。笑
 
昨晩は私が早く帰り
自分だけ先にご飯終わり
それから生姜焼きを作る・・

image

味付が絶品で笑(写真ボケてますが)

いいな〜と思いながら

汁で味付だけチェック。

 

作って、急いで

フォースカッター&整体に。

 

実は・・日曜のピラティスで

肩を上げすぎて(確かに少し違和感あり汗)

昨日の朝から肩が痛くなり

整体師くんにみてもらったら

四十肩ではなく

腱板損傷とのこと(涙)

インナーマッスル断裂

やばっ

 

昨日の治療で

起きているとそれほどの痛みはないのですが

寝ていると四十肩の時のように痛く

もう涙

 

せっかく調子よくなってきてたのに・・

マシンピラティスって

頑張りすぎちゃダメですね。本当に。涙

 

というわけで

腕を上げて捻るが厳禁なので

今日のジャイロは無理かと・・。

 

腕を上げて捻るがメーンの

エクササイズですから・・汗

 

 
話変わり
カフェイン入りのものは厳禁ということで
(昼までの緑茶はまあまあいいと許可済み)
スタバカップにこのちこりコーヒーを入れ
雰囲気だしてみました。笑

 

 
昨日の針でしこんできたもの。
 
おせんべいにウエハウースは
どうしてもというとき
二枚とか。笑

 

 
油を使うならば
ごま油を
という指導

 

 
ついでにビタクラフトの鍋も
あったほうがいいと指導笑
 
この形から入るのは好き。
前からいいとはきいていたので
(セットで買っていた友人も笑)
買ってみたいと思ったら
種類がありすぎて・・笑
 

 

 
こちら借りてきました
なかなかいいです。
 
今回は自分の体の基本に立ち返る
土台をつくる食養を学んで
(いまさらながら恥ずかしいですが)
いるため、意識改革が必要です。
 
リセットする意味で
がんばります(汗)
 
ちなみに昨日の食事

 

 
朝食
 
ごはん普通盛りやや大の100g
7分づき

 

昼。小さいおにぎり2個

 

に味噌汁持ってくる時間がなく
味噌汁。
 
夕方17時すぎに
小おにぎり1

 

 
夕飯
 
いちごは昼間に。と言われました
そしてこの量を朝に持ってくるといいね
と言われました
 
 
2月まで順調におちたものの
(食生活が今風だった笑)
そこからの放漫な食で
一気に戻る。
(3kgくらい)
 
 
じわりと減少傾向
今日も0.3kg減
 
明日はついに次の1kgか?
 
 
週平均は
無事右肩下がり
 
結果、減量・・というか
水分や利息を減らしての一時的減少ではなく
元本へらしての減量が実現できることを
祈っております。
 
 
針先生のところに通っている方は
本気の治療で通っている方がほとんどで
私のような者はあまりいないわけです。
 
わたしのような者とは
すでに病をわずらっているのに
または病の源があるのに
見た目元気だから病気や病気の元に気づいていない
というような人。
 
そういう人がこのような食養をやることの
大変さがいかほどか。
 
もちろん治療家も理解できないことが多く
攻防戦のところもありますが
 
世の中どちらかというと
私のような人の方が多く
知らない人、わかってない人、解ろうとしない人は
知らないではなく
そういう人こそ我慢強く救ってくれると
ありがたいと思うのですが・・・
超虫のいい話ですね。
 
とりあえず
がんばって
謙虚に
がんばります。(汗)