おはよーございますラブ
 
こちら、ヨガブロック。
 
ヨガでどう使うのか知りませんが💧
私の場合は
 
骨盤の下に置き足ワーク
片足だけ置きバランス足ワーク
足に挟んで内腿ワーク
 
に、使ってます。
 
最近の一番のお気に入りグッズラブ
骨盤や背骨調整にめちゃくちゃ使えるからラブ
 
 
さて、
昨晩はさすがの連日残業の疲れからか
いつもよりは深く眠れて
覚醒回数3回。
これは、久しぶり。
 
しかし、ちょうど
気持ちいい眠りのところで
朝5時45分
アラームが鳴る😭
 
6時からジャイロキネシスだった滝汗ゲロー滝汗
 
今日は眠すぎるから
本気でスキップしたかったけど笑笑
(本来の私、発動笑笑)
(しかしやめたことはない笑汗)
グループだったことを思い出し
半分眠った状態で、イン。
 
とにかく、体を解す笑笑。
 
最近、一日13時間くらい
ずっと同じ姿勢でパソコンに向かっているため
肩はバキバキ
ふくらはぎは、むくみまくり
特にいつも調子が悪い
右腕付け根から外側が痛い。
 
アプリでチェックしてみましたラブ
 
 
普通にしてると痛みは感じないけど
両手を組みひっくり返し
外側にきた親指をさらにそとにひっぱり
腕を上にあげていくと痛い痛い。
 
筋肉的には黄色丸部分。
 
 
やっぱりパソコン💻ロングが原因で
肩甲骨が発症地点かー。
 
肩ガッチガチだし
ここが柔らかくなってくると
ずいぶん変わってくるんだろうけど
なかなか柔らかくならない。
元がハリガネの硬さだったからか・・笑
 
で、ジャイロキネシスでは
右腕リリースなど
今日は解し系になり
久しぶりにというか
ほぼ初めてに近い感じで
1時間チェアで終わり滝汗
 
しかし、
このロングデスクワークには
効くー!
 
 
からの
精米→炊飯→お弁当
からの
お風呂
からの
 
今日は、バレエ🩰
 
さらに負荷をかけます。笑
 
ではなく
バランスの悪さを
取っていきます。
 
最近、バレエの
足首伸ばしやプリエ(股関節、内腿ワーク)がないと
体が気持ち悪く滝汗滝汗
なので、よく1人でもやってます。
 
今日は
左足小指に全く乗ってなかったのを
(左足の小指が浮いちゃってる事件笑)
発見。
 
左足の小指を必死に床に付けてみたら
 
来た来た来た〜〜
 
お尻後ろから小指まで
つながった〜
 
さらに、反対、右足の軸足、
内腿使うー!
 
やっぱり
バレエ最強🩰笑笑
 
時間がないから
25分レッスンに対応してくれる
ママ友バレエtに感謝ラブ
 

 

 
終わって時間はないものの
この厚みのヨガブロックで
さらに骨盤周りと背骨を解す。

 

突然ですが・・笑笑。
 
これは
ヨガブロックを腰に当て
床に直角に両足伸ばして上げている状況。
 
X脚の悲しみ
かかとがつかない。
いや、内腿が弱いから?笑笑

 

 
引いて撮るとこんな感じ
 
 

 

 
等倍。笑
 
とりあえず
この状態でキープからの

 

 
ゆっくり脚をおろし
(腹筋コア使う。息吐きながら)

 

 
まっすぐまで
持っていく。
(腹が邪魔笑)
 
 

 

 
そこから
脚を水平に開く。
 
すでに骨盤が傾いている笑笑
どうしても左側に体が乗ってしまう私。
右浮いてる〜笑
(なぜなら左側骨盤が下、右側骨盤が上に
なってしまっているから)
 
この位置で、必ず左側の骨盤付近で
音が鳴る。
 
コキっくきっ
 
まだまだね〜
まあ、この姿勢では鳴るのも
当たり前か!
 

 

 
頭を下にして撮影してるので
脚は上めにみえるけど
床に水平な感じで

 

 
さらに開いて
自分の開けるところまで開いたら
再び上に持ってくる笑笑
 
は〜気持ちい
もっとやりたいけれど時間がない・・
ので、出社。笑
 
 
これはなんですか〜〜〜!💧
 
昨晩23時前に帰宅する際
おーさんからライン。
お腹すいた
ピザとって
ということで
ピザーラに働いている私がなぜか発注。
 
帰宅すると
エントランスからエレベーターホール
エレベーター内まで超絶ピザ臭笑
 
リビングにいくと
おーさんが食べていた。
 
感動する美味しさだとか笑
 
ドミノよりピザーラの方が
やっぱりおいしいね。
 
あまりに美味しそうに食べているので
23時すぎ
夕飯は食べ終わっているのに
あろうことか、三枚も食べてしまった汗
 
そしたらDもわらわら起きてきて
三人でむしゃむしゃ。
あっという間に終了。
 
これプラスもう一枚Sサイズもありました汗
 
 
 
そして今週初めての
アイスコーヒー(というか朝休憩タイム汗)
 
さあ、今日も巻いていかないと
盛大に遅延気味汗
 
では良い1日を〜👋