おはよーございますラブ
 
結局昨日は21時過ぎに帰還おねがい
ノー運転で楽ちんでした♪

 

 
最近、眠りの質がイマイチで
細切れに起きてしまう。
(しかしなぜいつも覚醒して
スマホをみるとゾロメなのか・・
そしてそれを必ずスクショしてしまう
変な人笑)
 
いよいよ、ファスティング?笑笑
 
ファスティングすると
よく寝れるんです。
仕事で忙しく食べる時間もないから
やってみようかな?
(今思いついた笑)
(一緒にやってみたい人がいたら
ぜひー)

 

 
さてさて。
一昨年7月末の手術を機に
8月1日から
真面目にやり始めたダイエット。
 
2019年8月から12月で
確か約12kgくらいダウン。
 
2020年は、行ったり戻ったりで
結局、プラマイ0kg。
 
2021年は、20年に毎日運動をしてきた結果が
だせるのでは?と
月1kg減を目標にしてますが
(結果1年で12kg減目標笑)
その1kg減ですら
なかなか難しかった笑。
 
やっぱり体重推移は平均値で見るのが
一番確かと思い
(突発的な増減はあまり意味がない)
計算してみたら
昨年11月から2月までの月平均値で
大体1.7kgダウン。
 
3kgダウン目標に対して
50パーも達成できず滝汗滝汗
 
毎日運動してますが
それだけではダメで
(しかしスタイル的には
同じような体重でも
去年と今年では雲泥の差なのが
すごい!)
やはり、食事につきますねー!
 
昨日みたいな食事を
していると
当たり前に増える。
それもあっという間に笑笑
 
最近の食事は
 
朝アイスコーヒー
昼お弁当(ごはんと野菜と味噌汁)
夜・・・・・。笑
 
実家にいると
3食自炊で
野菜メーンなので
体重は減る傾向。
しかし、ストレスで
お菓子を食べてしまう癖が
ついてしまったのが❌。
 
 

今日も、時間がなかったけれど

やっぱり昼外食、夜外食(夜残業のため

遅くに食べたくないから)は

いやだな〜と思い

早炊きでご飯を炊き

味噌汁を作り

野菜を茹で

持ってきました。

 

 

で、歩きながら考えた。

本当に睡眠の質が悪いし

脳味噌はすご=く

数値も文章もまたイラストレーションも

オール仕事の山なので使いまくる・・。

 

変なものを食べて

消化にパワーを使ってる場合ではないので

夜を酵素だけにするか・・

 

朝、ストレス回避でアイスコーヒー

(これやめた方がいいだろうけど

精神安定剤で笑)

昼、お弁当

夜、酵素

 

これでいくか

それともマジなファスティングするか・・

 

迷う・・

 

 

とにかく2月は途中まで

いい線いったのに

後半から盛り返してしまったので

3月こそはきっちりと1kg落としたいところです。

 

しかし、実際には

体重を右肩下がりでキープするのは

本当に大変。

 

入れるカロリーと出すカロリー

圧倒的に出すカロリーが多くないと

絶対に体重は減らないので。笑

 

さて、がんばろう!

スキーのために巻いていくぞ〜!

 

(スキーの板を変えたい)

(スキーやり直したい)

(スノボでコア筋がどのくらい鍛えられたか

試してみたい)

(ウエア的にはゆるっとなったので

ボディサイズは明らか変わっていた笑)