おはよーラブ

昨日、4時間券で
滑り倒し
車に戻った時。


おーさんのポケットから
こんな塊の
雪ボールが!


でてきたー!

笑笑

(これ、爆笑後、一回下に捨てた
雪ボールを、もう一度やって!
とお願いして持たせたら
何の迷いもなく
もう一度やってくれる
偉すぎる息子!笑20歳
火曜日テストの結果で
最後木曜日に受験残ってる人笑笑)

というのも
笑笑ダイナミックな
回転転びを何度もした結果
空いていたポケットに
雪ボールが侵入していた、という。

ほんとに
昨日は久しぶりな家族でお出かけ
家族で笑った一日でしたラブラブラブ


3本滑ったところで
忘れていたこちらを起動。
昨日は13本滑りました。
最高スピードは時速44.6km
(多分上級コース↓の時)


笑笑

結構ガリガリ。
斜度があるだけに。

黄色線の時がここを滑っている
連続3本

4人乗りクワッドで
滑りまくる。


ははは。
去年はこちら雪がつかず
クローズしていたので
久しぶりに滑れた。




上から見ると
谷底に落ちる感じな
コースです笑笑
まったくのアイスバーンじゃないので
スキー的には楽しいけど
おーさんはスノボですいすい。
素晴らしい滝汗


赤枠部分がそのコースです。
今の万座は、残念ながら
緑で囲った3分の2は
クローズ。

特に青丸の私たちの定宿
ホテル聚楽側の
朝日ゲレンデは
完全撤去😭
オーさんが4歳くらいの時
ナイターで乗ったゴンドラは
今はありません。

😭😭😭



さっきのコースの
トップ部分


雪がきらきらしていて 
綺麗でした




笑笑


こちらは
さっきのコースのさらに上


ここ登ると
志賀が見えます。

草津、
志賀
がお隣

私をスキーに連れて行っての
ラストロケ地です。笑


その滑り出し


では、笑笑笑笑な
おーさん回転しーんを。



その前に
熊出没!

笑笑


重心崩れ


転び


すぐに足上げ


回転します


手をつき




立ち上がる。

笑笑なのは
これを連続2回転したこと。

はははは

ぜひ動画で。

私はスキーにも
骨盤バランスの悪さがでていて
右足に全く重心が
乗っておらず💧


みてます。笑笑


左はいいが


右がだめ。
内足(右足)が
寄せられていない💧
右ストックも
不自然だし
ホント、バランス悪いなー。



そして宿




こんな位置


エントランス


がんばって〜ラブ




これはネタゲット
なるほどー
素晴らしいステッカーだ!

というわけで
昨晩はご飯を食べて
疲れて寝た。笑笑

いやいや
疲れた。
一年の筋トレは
してるようで全然だった。
スキーのようなハードな運動は
してなくて
(いわゆるアウター筋肉使うやつ)
ひっそりコアトレでは
体力増強にはまだまだ。笑

今日はやめて帰りたいと
思っていたが
明日からの劇仕事が怖く💧💧

朝になったら
草津に行きたくなった
ホットドッグたべたく


みず


私の荷物。笑笑

ヨガブロックで
解しトレを
30分ほどやった。


笑笑


タグついたまま


滑ってたのか。笑笑


部屋


😍


自分のタリーズが商品のよう笑笑




なるほど。
東の一列目
前頭までで行ってないのは
登別のみ。
二列目で行ってないのは
湯の川のみ。
三列目で行ってないのは
阿寒湖、洞爺湖のみ。
最後四列目で行ってないのは
層雲峡温泉のみ

結局東は
北海道、定山渓だけ覗き
北海道の温泉だけめぐれてなく
他は訪問済みという
素晴らしい温泉マニア!



朝風呂いってきまーす!


照れラブ