お疲れ様です〜
テレワーク@静岡
最終日の今日は
(やっとだよー涙🥲)
(気づけば月の半分、静岡だったよー
1月も2月も😭)
近隣企業を仕事で訪問。
久しぶりな仕事外出でウキウキ笑笑
お初な企業(大体そうだけど笑)で
弾丸トーク炸裂!笑笑
地元ならではの
市のLINEクーポンで
どこどこのパフェ食べに行ったとか
あそこはおいしい
次はどこ行く
とかからの...
(以上、全く仕事の話とは
関係ない笑笑)
ランチ時なので
ノリで
鰻屋さんに突撃!
(その前にしらすも購入)
久しぶりに
1人で外食

真面目に、癒されるー
しかも、相手は、
天下の静岡鰻❣️
しかし、こちら
お初のお店で
やっぱり行きつけに行こうか
かなり迷いましたが
新規開拓も時には必要と思い
いざ、突入!
(実際、すごく迷った💧)
(せっかくの久しぶりな鰻で
失敗したくない💧💧💧)
そして
入ったら
お一人しかお客はいなく
(入る前から車1台なんで
わかっていたが、まさか1人とは笑)
しかも、その方
すぐに出て行かれたので
店内私1人



明らか、近所のおじさま。
次に入ってきたのも
近所の方らしき常連おじさま1人。
分かる気がする。
私の行きつけは人気店で
人がいっぱい。
1人で行きづらいよなー
しかし、こちらは
あーお重じゃないのかー
テンション下がる....



値段は一緒だろうか?
万が一美味しくなかったら
ショック死なので
1000円刻みな鰻メニューを眺め
あろうことか一番下の鰻を注文。
味がわからないし....
そして待つこと10分、15分....
ジリジリジリ....
時間がかかるということは
マジで焼いているのか
炭火焼きか?
想像果てしない中
気持ちを落ち着けるために
佳境に入ってきた
100日目の郎君様を
無音声で見て待つ。
笑笑
きた〜
テンション下がり気味な
重ではなく丼だけど
(こちらは高くても全部丼)
鰻はふっくら
タレはまあまあ
肝吸の肝が大きい
合格点💯💮
これなら
一匹の3000円に
しておけばよかった😭
こちらは2100円なり。
めちゃうまな静岡鰻

で、自分だけでは悪いので
家族と
実家家族と
ちょうどLINEがきた
バレエTに買うために
漁協の直売所へ
車で2分な通り道笑笑
昔もアップしたこちら。
SE
のマークって
静岡鰻
Shizuoka eel
の略?
もしかして?
笑笑
この一尾弁当
すごくないですか?笑笑
いわゆる
これが、鰻一匹分で
それを切って串に刺したものが
こうなるという!
こちら、タレ焼きしたものを
冷凍。
フライパンに乗せて
お酒をひとかけして
蓋をして温めれば
はい!ふわふわ鰻の出来上がりー

こちら、白焼の冷凍。
まずは蒸して
串がくるくる回るようになったら
できあがり。
わさび醤油ならそのまま。
タレをつける場合、そのあとフライパンで。
で、目が点になったのが
右の特トク上の値引き!
1600円が1300円/
300円も安い!
それに、ほぼ一匹の量!
(左の横綱が一匹分)
これは買うしかないでしょう!笑笑
自宅に4本
実家に2本
バレエTに2本
計8本購入で1マンちょい。
素晴らしい!
皆様、鰻は店で食べるものと
思われるでしょうが
自宅で食べてもばりうまですので
ぜひー



面白すぎ笑笑
この紙包装がたまらない。

ところで
ようやく今日から
私の至福ベッドで寝れる。
実家の畳の上の布団が
どうもムリで
よく寝れず



昨日は隣のビルに飛行機が
突っ込んだ夢を見て
すごい疲れた。
やばいわ。私。
明日から地獄の会社仕事が
二週間
果たして締め切りに間に合うのか💧
間に合わない
という言葉はありえないので
なんとしてでも
間に合わせなきゃですが
実際、やばいね。笑笑
あと、トイレリフォームは
真面目にやりたく
リクシルにまずは予約。
Zoomでミーティングしてからの
ショールームだけど
そんな時間が...
ほんとは、浴室と洗面所も
もっとしっかりやりたかったので
今後はバッチリ考えよう。
ゆくゆくは
戻る家なので
(その日が近い気もする💧)
(またはハーフ生活になる気も💧💧)