おはようございます。
リモワの機内持ち込みできるサイズの
スーツケースが
今や一番活躍するとは
当時、誰が思ったでしょうか!笑
実家母の骨折介護で
静岡ー東京を行き来するようになって
はや・・3ヶ月?汗
新幹線や高速代の累計金額は
考えたくもないですが
ソウルに余裕で
何回も行ける金額になっていることは
間違いない。笑
そして〜
このジャイロキネシスの
アメリカ本部から直輸入したチェア。
もう、元はとれたかな?笑
元値は1マンもしないものですが(確か)
FEDEX代に確か4マン弱かかったような・・笑
しかし、めちゃくちゃ早く着きましたけど。
そんなチェア・スモールが
このリモワスーツケースに
ぴったりおさまるという!
それもつかいずらい
カートの飛び出し部分がある側に
ぴったり収まるという!
何もない方だと隙間ができて
収まりが悪く・・
これは本当に神サイズでした。
おかげさまで
行ったりきたりでも
これがなくては始まらない
チェアを持ち帰りできるという・・。
笑
仕事道具か
エクササイズギアか?
着替えは1着あるかないか
レベルです笑
いいね〜
そして
行き来する間に
自宅のいらないものを
少しずつ実家に運んでいるという・・笑
今回はAPPLE TVの端末を
持っていこうか迷い中。
外すの面倒・・って、ワンステップだけど笑。
で、今朝のジャイロでは
ありえない1.5時間フルバージョン。
2時間くらいあると
一連のフルセットができるという
ジャイロキネシスですが
それに近い形でした。笑
昨晩は、おーさんのバイト帰りをまち
願書出しをベッドからハンドラをみながら見守り笑
(結果、どこに願書を出し、超大金を
カード払いしまくってるのかわかってない私汗)
カップラーメン買ってきて
とウーバーおーさんに頼んだら
カップヌードルカレーBIGを
買ってきてくれて
これを食べるか食べないかで
ずっと葛藤しながら結局食べず笑
そんなこんなでネタのは2時すぎ。涙
なので朝ジャイロは
超寝ながら30分を過ごしたのですが
そのおかげで自分の体がよくわかり
右腕の付け根が
こわばりアップし続けていたことを
発見。
意識して下に落としスペースを開けながら
動かすことをやってみました。
プラス股関節を開閉することも
テーマの一つで
胸の下からのつながりも・・・。
と、すばらしい動きをしたのですが
そろそろ腰くびれチャレンジ
第1弾フィニッシュまで二週間なので
矯正下着をひさびさに身につけたら
股関節圧迫で(座ってる時)
だめだわ。
着方とサイズがきっとあってない・・
どうしようかな〜
1サイズだけ、売ってくれないかな〜笑!
じゃ、今日も頑張ろう
PS、昨日まみから超怒りの電話
ままごんとバトルしたらしい笑
あ〜それでなくても行きたくないのに
勘弁して
超負のオーラだわ・・
行く前から・・・汗
というどんよりからの
寝ぼけながら朝ジャイロやって
少し、起死回生。
なんとか行けそう...





Apple TV 4K
持っていくけど
オーさんが
私の部屋のレグザに
コネクタがないと言っていたのを
思い出してしまった💧
そして
静岡いくけど
テレワーク。
これが、きつい!




