あとレッスン開始まで3分ですが。笑
書いてます。
これ書いていたのは8時40分くらい。
これだけやってようやく
体重が
ちまちまと
下がってきました。
しかし8月3日にいきなり
もう戻ることはないと思っていた領域に
がつんと
上がり
そっから本当に長かった。
😭😭😭
まだその領域から脱してませんが
本当にいつもだったら
割と簡単に下がっていくものが
まったく何をしても
ダメ。
8月は本当に何があったのか
という思いとの戦いの月でした。
そうはいっても、
いつもやっていた
ファスティングとか
やれる気にならず・・・
食べたいものは食べたくて
ジャンキーに肉に甘いもの
多くはないけれど入れてました。
こういうものを食べ始めると
くせになるというか
常習性がでるので
(脳からの命令なので仕方ない笑)
やめられなくなる。
しかし、あるところで我慢して
正しい食に絞ってみると
それが気持ちよくなって
あっさり他のものがいらなくなる
この体験をもう去年から何度も繰り返してますが笑
わかっちゃいるけど繰り返す・・もの・・ですね。人間て
ストイックじゃないし。私。
怠け者なので。マジで。
なので食べるのがとまらない
やばいものを食べるのがとまらない
と思う人は
きっといろんなストレスも過多に
なっていると思うのですが
思い切ってやめて、絞ってみると(適正な食事に)
ちょっと我慢して減らすよりは
全然いい結果が出ると思います。
体重が減るというよりは
本来はいらない自分に気づき
体が軽くなり
どんどん動きたくなり
全く疲れないという
領域です。
今は時間がないのでここら辺にしときますが
質問ある方はこちらまで。
全部体験談なんで
面白いと思います。
さて、そうはいってもまだありえない大台を
きるまでに0.9kg。
そしてあっちからこっちから
お誘いの声が・・・。
寿司やら
メキシカンやら
北海道チョコやら
もう・・なぜ風呂入ってる私に
差し入れまでしてくるのか・・笑
(昨日深夜バイト帰りのおーさんが
風呂入ってる私に北海道チョコをわたしにきた
バイトの人からもらったとか・・汗)
まあまあそんな誘惑も
ファスティングをしてるわけではないですが
20時以降食べない
豆腐、納豆、トマトなどなど
針先生に言われたものにおおよそしておく
的な食生活に慣れ始めた私は
全然苦もなくシャットアウトできるという・・
さっき思ったけれど
1年の前半はダメで
後半にエンジンかかる人かしら。
笑
そもそも
夏は基礎代謝がおちて
たくさん消費する時期ではないので
これからですね!
秋よ秋!
頑張っていきましょう〜
目標は
オンラインやってる時
でぶった体に映らない
こと、です。笑
じゃ、これから何度も誘われてスルーしてきたが
結局いくことになった笑
スタジオピラティスにいってきます。
今朝のジャイロTからのお言葉。
最後の言葉にふいて
hahahaha good express!と言っておきました。笑
今週のジャイロでは
スパイラル&アーチ
特にアーチがテーマだったので
なんとなくそれが理解できて実施できてきて
本当によかったです!
今、整体に行って体をピラティスモードに
整えてもらってきたし〜
ひと頑張りするか!
温泉予定がアレで行けなくなったので
ネイルも行ってきます〜
それじゃ!
良い休日を!
雨が降ってるけど汗
まあまあ頑張って笑
こんな感じ?
こんな感じ?笑〜〜〜