おつかれさまです。
朝、「学ぶ」ことについて書きましたが
今週のキーワードは
もう一つありました。
それは
めっちゃくちゃに
笑が止まらないくらいに
暴走アップしている
「体重コントロール」
です。
増加っぷりがあまりに激しく意味不明なので
今週は自分の食べたもの全てと時間
体重をエクセルで書き出していました。
そこで分かったこと。
「心が食を求め止まらなくなっている」
これに尽きると。笑
ダイエットは他の何者でもない
「心理戦」
これに尽きます。
食事も運動もそれは単なる策の一つにすぎず
とにかく「脳」と「心」が出す指令との戦い。
以前、ファスティングをしていた際に
脳がどれほど
「食べろ」「食べたい」
と言ってくるかを
いやと言うほど身をもって実感したので
このことは分かっていたものの
またもや、そのループに陥っている・・。
前から比べたら暴飲暴食しているわけではありませんが
吸収しやすい体な上に
食べる量とスピードが普通の人よりかなり上。笑
その状況で
脳からの指令がでまくると
止められなくなり
買う手と食べる口が動いていると。
挙げ句の果てには
おーさんから食べ方指南される始末。笑。
最近の心当たりといえば・・・
例えば
真夜中のポテトチップス。
食後のラーメン
などなど・・。笑
これは間違いなく欲求の赴くまま・・な行動。
塩分半端ないですし
暑すぎでそれでなくてもむくみがち。
朝と夜で3キロ
昨日と今日で2キロ
増加も、私の場合ならあるのかな・・と・_・
ある意味、そこまで大きく出てくるその体重増は
私へのささやかな警告・・というか
考えろというお達しなのかと。
とにかく
昨晩はさらに驚きました。
朝と夜で2.5kg増・・・
そうですね〜ほとんど去年の8月まで
もどっちゃうような数字で
こりゃ明日の朝は・・涙と思っていたら
そんなに大して出してないのに
なんとか2.3kg減って
昨日の朝に近いところまで戻ると。
毎日の体重に一喜一憂しない方がいい
体重は1週間に一度で
という手法もありますが
私の場合はそれがあてはまらない。笑
何が体にいい、
何がダイエットに効く
とか言っているレベルではなく
「今していることを止める」
これしかないかなと。
短絡かつ一瞬の快楽
but それが悪い身となる
そんな現実に負けず
自分の脳に打ち勝つ!
ああ・・超大変。笑
しかし、それしか
ダイエット成功の道は
ないのです。
マジで。
PS.
かといってあれもこれも
やみくもに制限するわけでなく
「今、食べようとしているものと
食べる前にしっかり向き合ってから
食す」
来週はこれをお題に
(というか、今日から笑)
がんばってみたいと思います。
ちなみに、週始め今週は肉を食べないと言ってましたが
いまのところ、水曜の夜
おーさんとの付き合いで
牛タン4枚、食しました。汗
しかし、それにしても、
暑くて調理する気にならない・・
毎日調理しているみなさま
えらすぎです。
本当にお疲れ様です・・。
それだけで、超尊敬。
とりあえず
今晩もやること満載ですが
素麺にするか。笑