結局21時前に帰り
掃除したところで
さて、作るか。
しそジュースを





今日か!
今日なのか!


しかし。和歌山産赤しそが
新鮮なうちにやらないと...
茎を取る地道な作業に手間取り
やりながら
夕飯も作る。



コース料理ばりな
スローさ加減。
こちらは
台湾小籠包。
作るのに手間がかかるので
やってなかったけれど
やりながら作業なので
取り組む。
肉汁じゅわ〜

これは
やばすぎる美味しさだった。
手作りではなく
有名店?の冷凍を
フライパンに並べて
水を半分入れ
12分。
水をすて
カラカラになるまで焼くという
何かをやりながらでないと
手を出したくない代物



しかし!
これはめちゃくちゃ
美味しかった





だかまだこれは
単品前菜



で、こちらも
早く消費しなきゃな
北海道産とうもろこし。
まずは茹で
砂糖醤油で焼いて
わお
ぷっちぷちで甘々。
ついでに
チョレギサラダも。


さらに
コーンスープに
ビーフカレー



プラス
笑笑
プラス..'
笑笑
私は
小籠包2こ
コーンスープ
とうもろこし
ビーフストロガノフ少し
うーん
23時過ぎ、、、


それより
まだ半分しその茎取りがあるのが
ありえない!
笑笑汗汗涙😁💦💦
なかなかに
イミフ組み合わせでした。笑