家に帰ってきたら
机の上になぜか教科書が・・滝汗滝汗
 
さてはこれで何かをしてということか・・
彼は今、夜のバイトに行っております・・。
 
今日こそは例の焦ってやっていた
来週のプレゼンデータが一応終わり
自由な時間が持てると思いきや・・・
なぜ。
 
そして!
 
ご飯作り慌てて整体に。
楽トレ(筋トレ)に
ついでにフォースカッター顔をして
最後時間がなくなったけども
整体を。
 
今からジャイロなんだ
 
と言ったら
いつもの整体と打って変わり
初めてのモードに・・
 
なにこれ
めちゃきもちいい!
 
と、マイトレーナーに言ったら
 
これは運動時の効率を上げるための整体で
弾いたり揺らしたり
筋肉を起こさせてあげてるんです
ほとんどやりませんけどね。
 
と。
 
いや、やって
めちゃ気持ちいいから
 
といいつつ急いで去り家に帰り
パソの前に滑り込みセーフ笑
 
いやいや
あの優しいジャイロソウルTは
だんだん鬼トレになってきまして
超ハード。笑
 
ああ、私って
なにが楽しくて修行してるんだろう・・
とふと思ったり笑笑笑
 
そして1時間の鬼トレが終わり
汗だくになりつつも
皿洗いをして
風呂の掃除をして
 

 

ようやく一息。
 
実はこのハーブティーなら
飲めるということが今日の午後判明し・・
(買って飲んでいなかった笑)
 
ようやく水と酵素以外のものが
(あ、昼、カモミールティー飲んだか笑)
飲めるこのひととき・・
 
 
しかし風呂に入り
くつろげるはずが
今度はおーさんの英語の面倒みなきゃか・・
 
と思っていたら
仕事のメールがきて(例のプレゼンの)
話が始まった・・・
 
ああ、日本人て・・・
どうしてこう働き者なのか・・涙〜
外資は外資らしく
17時以降は仕事しません
とかいう感じにならないのかしら・・
 
明日でもいい仕事なのに・・汗汗汗・
 
とりあえず
おーさんから片付けよう。
 
 

 

 

 

 

環境映像とともに

低音ウーハーでずっとなっている

music

 

唐突ですが

私のお友達のソムリエさんに

飲ませてもらったこちら💗

 

ああ、松本行きたい〜

ワイン飲みたい〜

 

この💗ラベルのワイン

について少し語ります。hahaha

 

仕事は趣味と実益を兼ねて。

 

こちらオールドワールドの

クラシックスタイルではない

ワインラベル。

 

しか〜し!

12世紀から続くシャトーで

1855年から特急格付け第3級のワイン

 

「シャトー・カロン・セギュール」

 

カロンは畑の名前で

セギュールは、ワインオーナーの名前。

名門セギュール家の何代目かの伯爵が

「私の心はカロンにある」

と言ってデザインされた

💗のワインラベル。

 

ひえ〜この伯爵の名前も知ってますが

ここは端折りますが・・

ワイン王子のこの伯爵は

たくさんもっとすごいワインを作っているのですが

それよりもカロンがいい!と言ったのです。

 

なぜか!

 

彼の奥さんの実家の畑が

カロンだったからです。

 

やばい。

これもStoryになるよね。

 

ワイン畑の恋物語

 

どうっすか。

 

チェヨンにもすごいあいそう。

 

ワイン畑の緑の中に埋もれる二人。

そこにスプリンクラーの水が

滴り落ち

二人の汗と

重なり落ち・・堕ち・・る。

 

 

 

じゃ、Sweet dream〜💗

 

 

 

 

今この曲が流れて懐かしくなり

動画を探してきた。

いい曲だ。

 

奇しくもmsicのタイトルは

 

Now or Never

今しかない

 

・・今やらずにいつやるの?

今しかないでしょ?

 

という意味。

いや〜ここでこの曲が来るか〜

すごいタイミングよすぎ。笑

 

それにしても・・

残念ながら

第2期からピラティス

参加してくれる人はいないか・・

やはり。ね・・。笑

 

スルーよね

普通にスルーよね・・

 

忙しくて

そんなこと

やってられないよね・・・

 

ま、いっか。笑




で、深夜周り

バイトから帰ってきた

おーさんにもらった。


これ、どハマりする

おいしさだよ!


と。


.....。


これがさっきの英文のお礼か...。


しかし...


だめでしょ!

これはっ!




はーあと1日液体だけ。笑笑