最後は
前回来てなかったら
どれが道かわからない状況に。笑
またまた、こちら。

じつは、今回は
プリンスに泊まりたかったんだけど
満室で無理で。
こちらもラスト2部屋に
楽天から滑り込みセーフ。
満室で、夕飯も3回に別れるほど。
春休みだもんね
本来なら。
海外いけないから
みんな温泉か?
なので
シモンズベッドのある
ステキな部屋は夢のまた夢。笑笑
しかし、ハイウェイ往復分がつくのと
楽天ポイントなるものがつくのとで
前回よりかなりお得に

楽天は使ったことがなかったけど
良さげなので
カードもついつい作ってしまった。
今回はコロナ対策が前回より強化され
おにぎりはなくなるらしい。
そして
みんなが早くご飯食べたいということで
17時30分からに。
で、今日のスキーはなしに

温泉♨️まったりコースに
なってしまった
あぁ。
マッサージでもしてもらおうかな。
しかし
これなら軽井沢で遊んできたかったなー
まあ、明日ガッツリ滑るか!
滑りながら撮るビデオは
やっぱり迫力がまるで違うので
スキーにして、それで。
無料エスプレッソを
雪みながら飲む。
疲れが吹っ飛ぶ。
しかししつこいけど
2週間、まじがんばった笑笑
今回は前回と反対側の
狭い部屋。

まさかの
玄関開けたら
ベッド一台。
倒れ込む人
笑笑
合宿か!
な、な、なんと!
一人一泊2食で税込み1万円だから
ありありで!
素晴らしい!
ブラボー!
笑笑
ご飯玄米を精米からしてくれてる
美味しいご飯に
日本一の硫黄含有量の風呂



言うことなし。
プリンスの方が
滑るにはめちゃ楽だけど



ケーキもあるし。
久々にトランプでもしたいな。
追記。
スキーしない初日
初めてかも。笑笑
で、雪が降るなか露天にいってきました。
宿が同じなので
絵も同じですが
あまり書いてなかったような。
こちら、お風呂へ。
硫黄量日本一のため
換気半端ないです。
説明書き。
備忘録にて。
星が綺麗らしい。
そりゃそうだ。
1800メートル
高地合宿中笑
春の星座
風呂に入りながら思い出した。
3月中に
人間ドック受けないと。
月曜日予約しよう。
最近の最低体重から
3.5増えてるので
減らせないものか...
月曜日から
日常に戻さないと。
代休もどっかで
取りたいな。
これが美味しい

素晴らしいお水
位置関係こんな感じ。
歩いて2時間かかるところが
水源。
今年はトレッキングに
挑戦したい。
坂道
一番嫌いなんだけど。笑
こちら
ミニストップで700円以上買うともらえる
エコバック。
4月からビニール袋1枚3円。
