さて
朝風呂会
いやー
朝一フレッシュ風呂は
まじめに凄いパワーだった!

さぞかし
チェ・ヨン風呂物語に
生かせるでしょう。

わら

過去のチェ・ヨン風呂物語からの 
おまとめ物語にしよ。

いやー
取材もできたし
お湯は改めて美容液以上だし
お肌ツルツルだし

やばすぎます。


で、2時間たっぷり入り
ストレッチに
アカスリもして
出て

さらに畳の上で
ストレッチして
いざ、蕎麦屋へ。



一昨年
仕事納めからの
一人温泉♨️
で食べたこちら
覚えてますでしょうか?


店内。


メニュー


いい感じ


わたしはくるみ蕎麦。

蕎麦の実をすり
風味をだして
いただきます。


いいね。


笑笑


で、蕎麦はすぐに食べ終わり
というか
エアーを食べたくらいの勢いで

こちらの蕎麦湯!
すご。
重湯のような!

やば。

3杯おかわりしました。
当たり前。


分析表はあとで


分析するとして


今回は
お湯をばっちりくんで
飲んだり
顔につけたり
フェイスパックのなんもついてないやつに
ひたすといいよ。

ただし
フレッシュでないと
あまり意味ないけども。


ほんとにお肌
しっとり
潤いまくってます。

なんならこれから 
東京に帰るので
会います?
会って実証実験結果
確認します?

笑笑笑笑


時間巻き戻し
バスのなか


バス停



降りてきたとこ。


降りる前


車もなく


バス停


朝陽



玄関


入り口


じゃーん
通い札!

どすか
この迫力!

やばくない?
気合い感じる笑笑

22回1.8万円。

420円ほど安い!
ためれば余裕で
しゃぶしゃぶ1回分に。


カンカンカンカン笑


はい。
2回分使用済み。



きな粉蕎麦もちラブ


さて、帰るかー

やることいっぱい。

えりのチケット買って
スキーウエアみて
ピラティスして

笑笑

結局、おーさんも合流して
ピラティスすることに。