夕飯作ったらやる気が激しくなくなったものの
年末、仕事納めの日
ジョークか否か
わからない状況で
 
年始の新年会に
ケーキ作ってきてくれるらしい
 
と、偉い人に言われて
ずっと気になっていた滝汗
 
人にあげるほどの技術は
まったくなく
(写真の撮り方でなんとかなっている程度)
 
やっぱり
ジョークでも言われて作らないのは
気持ち悪いから
 
まあまあ、作るか!
 
ということで
 
 
久々昨晩深夜
一人で
スポンジ作成。笑笑

 

 

 
一回、メレンゲがまったくダメで
結局、捨てて
やり直した。
 
Dが横からいろいろ
口で
指南。
 
彼はやったことないものが
ないのかっ!笑
 
しかし、言われなければ
まだまだ、無駄な泡だてをしていたので
少しは役にたったか。笑笑

 

 

 
なかなか難しいスポンジ。

 

 

 
しかも、今回は
気泡ができてしまったか
ところどころに穴。
 
お菓子作りはまったく趣味ではなく
こうして、人にあげることも
本当に人生初。
 
だから
スポンジを綺麗にカットする
ルーラーもないし
生クリームを塗る回転台も
さらには
生クリームを塗るパテみたいなのもない。
 
オール適当かつ
代用。笑笑笑笑

 

 

 
苺デコレーションの
デザインを求めて彷徨ったが
好きなのがないまま
今朝を迎え
結局、いつもの通りに
 
途中、おーさんが
ちらっと部屋からでてきて
パテで滑らかにしてくれたが
本来あんまりペタペタすると
生クリームがだめになり
 
そしておーさんには
 
ホイップしすぎた?
 
と言われた。笑

 

 

代わり映えがしない
いつものケーキ

 

 

 
うーん。
 
うーん。
 
それより
箱に入れる台を買い忘れ
箱は、趣味じゃないセレナの箱。
 
これしかなかった。
 
皿でもってくかな
 
と、昨日ネイルで話していたら
 
いやいや
セレナにあるから
それ買って
 
と言われ
買ってきた。
しかし、台を忘れて
悩み
 
箱にぴったり入る
パイ皿に苦肉の策で載せたけど
 
これ、カットする時
かなりやばい。笑笑
 
ほぼ、ムリ。
 
ですが、それよりも
崩れないようにすることが先決で
背に腹は変えられない。

 

 

 
高さギリギリ
というか 
ほぼ触ってる状態で
なんとか入れ・・

 

 

 
セット完了。滝汗滝汗

 

 

 
袋を探していたら

 

 

 
役だった!
 
まさかのここで
大いに
盛大に役立った
 
ソウルでもらった
ソウルナンバー1化粧品
 
雪秀花
の紙袋〜〜
やる〜〜
でかした〜〜
 
 
 
ぴったりインラブラブ
 
 
上から保冷剤でガッチガチ。笑
 
 
とりあえず
信号待ち長いので
マンションのエントランスで
一休み。笑
 
 
笑笑
 
 
今日はケーキと
昨日買った紅白小饅頭
両手にお菓子で
バックはモテないから
まさかの〜
会社に行くのに
PRADAのこれだけで
出社。
 
新年会で今日は終わりますから〜笑
 
 
 
しかし・・大丈夫か・・笑
 
なんとか女子専用車で
スペースがあったので
床においた。
前後の人に蹴られませんように・・
と思ったら
若干後ろ蹴りされた。笑
 
とりあえず
会社について
ビールとかを出して
ケーキをイン!
 
 
あとはカットが大問題。
 
そして、食べるだけ。
 
味見はしてない・・・笑