やっと
部屋到着。笑
@0.10AM
しかし今は2時。
途中まで書いていて
スマホじゃ遅いから
ノーパソでが〜っと書いて終わらせようとしたら
おーさんに乗っ取られていて
パスワードがわからず
ラインしたけどつながらず
しょうがないから
スーツケースから服を取り出し
クローゼットにかけて
お土産をすぐに渡せるように仕分けをして
充電セットを出して充電さして
バスタブにお湯をため
使ったけど
風呂が狭くてかつ頭奥とこなくて
やっぱだめだなと思い笑
とりあえず体洗って
クレンジングないから石鹸で顔を洗って
タニタで体重を測り(昨晩と同じだったから
きっと明日の朝も同じ)
Tシャツきようとしたとこで
フォースカッタークリームを塗るの忘れてたので
もう一度脱いで塗って
フローラ2本飲んで
ネスプレッソがないから
ルームサービス頼もうかなとおもって
メニューみたけど
そこそこ高くて
想像したら美味しいとは思えなかったので
明日まで我慢することにして
おーさんからラインがきて
管理者パスワードがわかったので
起動させて自分のアカウント作って
重たいパソを持ってきた最大の理由の
素敵musicを聴きながら
今、こうやって書いてるわけです。
笑〜@2:06AM
では、スマホで書いてたやつに
戻ります
↓
(しかし音いいわ〜
しかもチェ・ヨン書いてた時のmusicだわ〜
やばいわ〜
明日の朝食食べるかどうしようか
非常迷ってるわ〜
明日ジャイロ前に本屋行こうかも迷ってるわ〜
いろいろと不便。ここ。笑)
便利さでいったら
ロッテか
ウェスティンだね
今度こそ↓
ミノものなんも持ってこなかったから
空港で仕込んできてよかった。笑笑
こちらのベッドこそが
「非常に素晴らしい!」
と思い
ホテルマンにメーカー品番聞いて
のちに買うことになった
ベッドです。笑笑
さあ
これだけでこのホテルがどこかわかったら
えらい!
(あ、タイトルにホテル名書いちゃった)
笑笑笑笑
持ってきてよかった
りんご

そっちか!
笑笑
小腹が空いたので
ただいま0時40分ですが
ソファーに座り
食べながらかいてます。
本当は横にタワーが
バッチリ見えるはずですが
刻すでに遅し。
今日はホントに飛行機おくれ?
あとは最近この時間に割り込んできた
虹橋(上海)からの便と相まって
入国に時間かかりすぎて
南山タワーはすでに消灯



まさかの消灯笑笑
なかなか、ない。
まじ消灯してから
到着は。
しかし
この部屋
キングいっこだと
ソファーもテーブルもないのか。
寂しいな。
タワーが目の前どん!
なのはよいけれど。
それはいつもとあまり変わらないか。
今回はまさかの3泊一ヶ所ステイなので
一回は見れるだろう
タワーが。
さっきジュンピョ最終回見てて
偶然にもこのシチュエーションに
なったので
こっから歩いて登りたくなった。笑笑笑笑
話ながくなったけど
テレビはでかい
やっぱ部屋はいいかな。
しかしやっぱり思ったけど
グランドハイアットが
やっぱり一番かな。
総合点で。
そう、思う....
かなり
いいかも。
景色が秀逸。
ロビーが最高。
部屋もきれい。
部屋風呂が残念なことを
除いては。
あぁしまった...
長期滞在には
むいていた...
けど、ま、いっか。
夕飯完食。



タクシー乗ったら
最初、仁川方面行くから
焦った。
SIM買えず
あと数分で時間変わるのに
どこも繋げたくないし。
しかしKintex方面からいくのかと
思い直し安心した。
しかし、渋滞してる時間じゃないのに
遠回りでは?
という
金浦からチェ・ヨン天界参上ロケ地
kintxの寂しい風景
焦った。
遠回りだろ〜こっちじゃ〜
この時間〜
からの
ソウル近づき
ヨイドを対岸に見る風景に
なってくると
だんだん華やかに
なります。
この橋越えると
対岸にユンソンスプーン攻撃あたり
で、みえた
グランドハイアット
ああやっぱりあっちにすればよかったか・・
しまった
実にしまった
しまった〜
今ならスケートリンクがあったんだ〜
さっき、ジュンピョ最終回の
プールもあるんだ〜
(今はスケート場汗)
しまったしまった〜
なぜ新羅なのかというと
異常に安かったから汗汗汗笑
新羅にしては・・
しかし、ラウンジアクセスは
満席で追加できないという落ち。
このホテルはそうなんだった
追加が出来にくいホテルだった・・ということを
忘れていた。
この交差点は
グランドハイアットからカンナムへいくために
坂を降りていくところで
丸したとこがジャイロの場所なんだけど
そこをまっすぐいくと
ハンガン、カンナムにわたる橋になりま〜す
来年のイベント
いつか泊まりたいと思っている
バンヤンツリー
(部屋にすっごいSPA風呂がある
ジュンジェのプールハウスは
ここではないかと思ったホテル笑)
前あたり
ミソナの妹宅へ行く抜け道=新羅敷地内を通り
無事到着。
しかし・・
今回・・
思ったのは・・
マップみなくても
自分の場所と道路がわかるとこが
すごいなと思った。笑
やっぱ自分で運転してるからなのと
あとはあれね
きすぎてるね。ソウルに笑
でもほぼ遊びじゃなくて
仕事のような・・涙
誰だ明日あうという
二人のMR.は・・
明日は土曜なのに・・涙〜
新羅のロビー
う〜ん
部屋への通路
スタッフはいい人たち・・・
しかし・・・
感動が・・
な・・い・・・か・・・
部屋の窓から
南山タワー消えてます。
やっぱ景色もな〜
微妙・・
ツインではないので
かなりレイアウトが違います
普通は大きなソファーと
テーブルが入ってます。
バスタブと
シャワーブースとトイレ
非常にきれいで
モルトんブランがアメニティなのも
素敵ですが
ですが
ですが
バスタブが小さい!
これでもかというほど小さい!笑
家の風呂よりも狭い小さい
どういうことだ!
あ、思い出した
ツイン部屋は
広くて快適だったんだ
バスタブ
そうだそうだ
こりゃ大失敗
雲泥の差だ涙
フロントでは
南山見える部屋にしときましたよ
と。わざわざ言われたけど


キング部屋はだめだ
ということが発覚。
しかし
昔一人で泊まった時
ツイン部屋だっかなー
んー
このタイプははじめてか



しかし
風呂に入りながら
南山が見れます。
笑
デスクからベッドとバスタブを見た感じ。
しか〜し
デスクが
部屋見てどうする
デスクは南山みないと!
ツインのお部屋はちゃんと
山むいてます
そしてどこのホテルもそうですが
とくにグランドハイアットのコーナーは
広くていいです
そしてここのコーナーも
リラックスできます広くて
そして最高にいいのは
COEXのコーナーです
前にもご紹介しましたが
チェ・ヨン寺を真正面にみながら
リビングで寛げ
寝室は別です。❤️
タニタの体重計
ブラボー!
りんごカジカジ
では、ホテル所感は
別ブログで。
雑多に長く描きすぎました。
と思ったけど
やっぱめんどくさいのでここに
・景色がイマイチ
・部屋は綺麗
・バスタブが小さい(小さすぎ)しかし綺麗
・ツイン部屋ならバスタブオッケー
・アメニティ=モルトンブラウン
・体重計=タニタ
・ネスプレッソがない!致命的すぎる
・TWGはおいてある
・スリッパがふかふかでいい
・ロビーはかなりイマイチ
・朝食はメニューが多すぎ笑
普通に食べると5200円か?
前日0時までにいうと4200円か
・サウナ(ジャグジー)は4500円か
ただし1回使うと1日使い放題
・室内プールは無料
・ラウンジは1日12500円くらいで追加
・ただしここのホテルは満席で受け付けないこと多数
・そしてなにより
大体が22時で終わり。
ついでに興味ないけど
新羅免税が横
部屋からミノロケ地(何かは教えられない笑)が
みえま〜す
じゃ、寝るかな
そろそろ。
おやすみ〜
これは助かる
ポイント高い
枕すてき
で、ようやく寝てみて思ったけど
シーツがいいのかも
このホテル
で、部屋の電気消してくれル人がいないから
かなり不便
いつもは
一緒に泊まってる子が
必ず
消してくれる

一緒に泊まってくれたことのある人
ありがとう!笑