こちらマシンを使う
ジャイロトニック
こちら体一つで行う
ジャイロキネシス
わたしに代わり
イケメンが
マシンでできることを
説明します。
こちら私が今日本でやっている
ジャイロキネシスの動きが
少しみれます。
ジャイロキネシスは
体一つで
やるものですが
なかなか動きが難しい
というか分かりづらいため
開発されたのがマシンたちで
ジャイロトニックといいます。
私は2017年から
マシンピラティスを始め
だらだらやってきましたが
その流れから
開眼(今の状況に至った)したのが
ジャイロトニックなんです。
どちらも手法は違えど
同じことを言っています。
(素人な私にはそう聞こえます)
要は自分の体を
自分自身で正しく
人間に備わった本来の動き方で
動けるようにする手法。
だから、マスターすれば
日々、体に変な負荷がかかりづらくなり
体を痛めることも少なくなる
と、そういう理論なんだと
思います。
なのでどちらも
リハビリに使われています。
とにかく重要なのは
やってみて
自分が気持ちいいと思えるか
に尽きると思います。
なんか違うなと思ったら
どんなに良いとされているものでも
効果は半減します。
きつい動きも
嫌いな動きも
好きだから頑張れるわけですし。
本当にいいたいことを
表現しきれてないのですが
もし興味があったら
自分がここならやってみたい
と思えるスタジオとトレーナーを探して
プライベートから
始めてみるといいのでは
と思います。
ジャイロキネシスの
グループから入っても
厳しいかな...
スポーツを普段やってない人の場合。
とにかく
自分がやってみて
これだ!
と、思えたものを続けるのが
最短の健康への道では
ないでしょうか?
まず、その最初の入り口となる
見つけようとするかしないか
そして
見つけられるかできないか
は、運もかなりありますが
その運を引き寄せられるか否かこそが
まさに
今の自分自身
なのだと思います。
タイミングよく
という言葉がありますが
決してタイミングがよかったわけでなく
それまでの積み重ねがあったからこそ
今そうしている自分があるのだと思います。
スピリチュアルな人間では
決してありませんが笑笑
今はここらへんにしときます。
なので
出会わせてくれた人には
感謝しかありません。
本当にありがたい!
感謝感謝





ps
残念
今日はさっき掃除がおわったばっかりで
Mac前に座る時間なし。
あーあー
涙。
風呂入って寝よ🛀🧼
さらに追記
でも逆に
タイミング悪く
運悪く
と言う言葉もあるよな
と、風呂に入りながら思いました。
その究極の体験を
自分でもしているわけですが・・。
それがなぜそうなる(なった)のか
謎です。
いまだに。
自分の中の落とし所はありますが
今の結果が
幸運な方に転んでいるので
そればっかりとは言えません。
どうしてだろう
なぜだろう
なぜ、私だけが?
そう涙を流し続けた日々。
涙が枯れ果てるまでという言葉がありますが
残念ながら、涙が枯れることはありませんでした。
私の中のチェ・ヨン物語では
涙を流すためにただ水だけを飲む日々
という言葉を書いたことがありますが
それは実体験からきたものかもしれない。
そうだったのかもしれない・・
もう忘れかけている。
とにかく泣いても泣き叫んでも
毎日泣き続けても
涙は、出続けるのです
いつまでも。
不思議だ。
人間は。
本当に。
いっぱいになってしまった感情を
涙で溢れさせて
次の感情が入るための余白を
作っているのだと
書いたこともありました。
確か
チェ・ヨン物語で。
笑
というわけで
運悪く
タイミング悪く
が、なぜ起こるのかは
わからないまま・・・。
意味あることだったのだと
片付ければそれまでですが
そうじゃないだろっ!
と言いたい。