おはよ〜
 
ただ今朝の6時過ぎ。
 
時差ボケはあまりないですが
毎度のごとく。
 
日本とパリの時差は
7時間パリが遅れている状況。
 
なので夜8時くらいになると
割とねむくなり
 
そして寝ていても
必ず日本時間の朝7時前後に
一回パチっと目が覚めて
また寝るという
 
そんな2日間を送っています。
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日はパリに1日にいる最終日。
 
実は特に目的もなくきているので
何の因果か。笑笑
 
なんなら北欧に行き
フィンランドのサウナはいって海に飛び込み
そしてオーロラを見て
スナフキンと遊ぶ方が
私の昔からの夢ですが!
 


次は
ノルマンディーの海岸で
牡蠣をたらふく食べるか

これまた昔からの夢の
チェリーの故郷
コートダジュールにいくか

仕事友達のいる
スコットランドに行くか
 
とにかく欧州ぜめをしたいなと
思っています。
 
そんなこんなで
 
今朝も5時すぎに起きて
すでにジムに行きたいモード全開。
 
しかし昨晩のブログをあげてから
と思い、書いてます。
 
体重は普通に戻ってました。
まあ、増えてないだけいいか!
 
ネスプレッソもう3杯目です。
 
昨日も割と一人でしたが
今日も夕方まで一人です。

しーちゃん
仕事あるからね〜

今日は日本語教師に早変わり。笑



 
なので私は
今日は、そうですね〜


せっかくシャンゼリゼ大通りにいるので

まずは昨日入れなかった

ヴィトン本店
Beruluti

にいってから
もう一度美術館チャレンジ
あ、懐かしの凱旋門の写真も。
 
あとは、洋服を見て
ダラダらとカフェで。笑笑

中道に入ったとこらへんの
こじんまりしたとこ
発掘したい。
 
夕方からは
アーティストのいる
陶磁器屋さんに行く予定。




では前振りが長くなりましたが
壮大なる感動のブログを。笑
 
ここ、一番の楽しかったっとこ。
顔が焼けるほど一瞬晴れて
本当はずっと雨の予報だったのに
超晴れて!
 
もう涙〜
 
そしておいしかった
 
涙〜の根性の
ロケ地巡りを。
 
どうぞ。
 
image
 
プラザアテネをチェックアウトして
おなじみのエッフェル塔を
みながらメトロへ。

 

 
ほぼアルマ橋にいる
パリ滞在記。笑笑

 

 

 
地下鉄9号線もたくさん乗った。
今日はメーンの1号線かな。

 

 

さて、到着
エッフェル塔のたもとへ。
 
まあ、歩いても行ける距離で
地下鉄では2駅。

帰りは一人ぶらぶら
ライブしながら
あるいてきました。

 

 

 
きた〜涙。
 
GoogleMapで探し終え
確証もとっていたけれど
ミノの座っていた位置関係が
よくわからず
実際に見みたかった!

 

 

 
万博跡地を博物館に。
 
実寸サイズの建造物がある博物館。

 

 

 
ミノが座っていた場所指定で
予約をいれたものの
テラスは時期的にクローズ
というつれない返事だった
こちらレストラン。
 
なんとか外が見れないかな
という期待を抱きつつ
12時の予約時間にきてみました。
 
ちなみに12時がオープンです。

 

 

 
外からみるにいい感じ
 
しかし、12時にきても中に入れず
ちょっと待ってといいながら
のんびりワイングラスを磨いているという。

予約時から
あまり対応がよくなく
しーちゃんは
絶対コメントいれちゃうと
ちょっと怒り気味。笑
 

 

 
 
 
ちょっとだけ見たカウンター
 
シーフードのお店です。
 
店内完全にいい感じ!
 
 
いい、感じでしょ?
 
 
で、しーちゃんが叫ぶ。
 
ゆきちゃん!
サプライズ!
やばい!
外いけるって!
 
今日は天気いいから
いけるってよ〜
 
まじ〜
やった〜
 

 
わら
 
しーちゃんと私は
1ヶ月違いのいとこです。
 
しーちゃんは
離婚1回して
やっぱり大好きなパリにきて
彼をみつけ結婚し
今度ベルサイユに家を買い
引っ越します。
 
それにきてね
といわれていたのに
ふらっとその前にきて
米を渡す私。
 
ゆきちゃん〜
変わらないね〜
 
わら
 
とはいっても
 
私は静岡
しーちゃんは北海道なので
小さい頃から仲は良かったけど
そんなに会ってません。
 
むしろ超久しぶり
 
ハネムーンでdとパリにきて
偶然地下鉄の中で出会った後は
去年富士山アテンドしただけよ。


しかし血のつながりは
やはり強い。

いろんな話をしてます。

明日からの
エビアン旅は
二人ずっと一緒なので
超楽しみです。

しーちゃんのフラ語より
私の英語の方が
話早い気もするけど。

そこはやはり
日本人気質か。笑笑
 
 
さて
現地に来てみれば

赤はミノが座っていた場所。
水色が写り込んでいたオブジェ。
青も写り込んでいたストーブ。
という状況でした。
 
 
 
こちら個人席の一段下にある場所。
グループ席。
 
インスタで見る限り
端っこに座っている風だったミノですが
全然違いました。
 
 
 
このような感じ。
 
 
うーん
 
 

晴れてるしいいね!

椅子のデザインも同じ!
 
 
 
 
この景色じゃ笑顔になるよね。
 
しかしやっぱ私晴れ女だわ。
サングラス忘れて
スーツケースの中に。
つらかった〜。
 
 
 
エッフェルはすぐそこ。
みんな記念撮影をするスポットです。
 
 
全体入れるとこんな感じ。
 
 
オブジェ全容

 
 
椅子が同じなので
こことはおもっていたけれど。
 
 
Www
 
 
 
上の段の端っこに
私たち座ってます。
 
今日の1番客。
予約はかなり前にいれていた。

端から順に詰めてく感じで
人を入れてます。
 
 
下段がグループ席


 
 
しつこいかいしら。
全体図わかった?
 
 
人が来る前に
散々下段で撮影をして
ようやく席に戻る人。
 
 
ミノがメニュー選んでます。
 
いや、選ばないよね。
笑笑

しーちゃんが
メニュー見てます。
 
 

何を食べる?

と話してるのも無視して
ミノで遊んでます
 
よくない?
 
 
いいね〜
 
 
 笑笑
 
 
で、どうするの?
メニュー。


 
あ、ああ
もちろんオイスターで。
 
 
 
どのオイスターにする?
 
ノルマンディー
ランク上位
大きい粒。
6つ
 
以上。
 
 
早く言ってよね。わら
 
いやいや
牡蠣好きだから
もちろん美味しい牡蠣
たべるよ。
 
カニとかエビとかいらないからね
 
 
メニューを見ずに
 
牡蠣とサラダを注文。
あと白ワイン。グラスで。

はやっ。

ミノ前振りめちゃながかったけど。
 
 
 
こちらメニュー。


オーダーし終わってから撮影。w
 
 
シーフードメーンの店。
 
いわゆるグローバルでトレンドな
私みたいなビーガンもどき用の
お店です
 
フレンチではない。
 
それが最高〜ラブ
 
 
デザートはここでは食べない。
スイーツは近くの老舗店で。
 
 
 
選んだのはこちら。
 
長くなっているので
牡蠣についての説明はまたは今度。
 
 
 席から見た風景。
 
 
 
何度見ても飽きない
エッフェル塔。

Dときたときは
実は歩いて登ってます。




ウェイターがいつもこのポーズで
オーダー聞くのよ。

この人、いい人なのよ。笑
 
 

この写真見て

おーナイスフォト!

と。

いつ?これ?

ときかれたので
また説明。

6月だよ。

ホテルでも同じこときかれた。

6月だよ。

笑笑
 
 もう、2回目。

笑笑笑笑


しーちゃんが一生懸命
メニューいってるのに

水は何にする?

と聞かれたので

ガス入り。

と、そこだけ即返。


笑笑
 
 
 

パンうまし。
 

やばいわ。
 

ナプキンも素敵な布。
 

やばい瞬間すぎて
最後ライブした。
 

おいしい
ボルドー
 

隣は
昼間っから
ランチミーティングか?
 

紅葉も綺麗
 

きたー

牡蠣〜ラブラブ


 

笑笑
 

ぷりっぷりなオイスター様ラブ
 

大体高級なとこでは
でてくるバター
 

かきとともに。
 

こっちが塩いり。

塩は塩でも
岩塩よ!
 

こっちが
無塩。

ラブラブ
 

これも美味しいが

 

パンもめちゃうま
 

でかいレモン絞り
 

一気に
 
 

食事ます。

あっという間にたいらげ
メーンに。
 

しーちゃんは
サーモン。

あれ、生?

と思ったら
 

温かいソース
そそがれた!

すごい!
 

私は
メーンなしで
フルーツサラダ


 

ビーガン食
 

アボガド
グレープフルーツ
フェタンチーズもりもりで
かなりしょっぱ目ですが
めちゃうまでした。
 


おなかもいっぱいになり
またみのであそぶ。

しかしさっきのウェイター

おっ。

いいしゃしんじゃん

と言ってた割に

バサッと容赦なく外して
テーブルセッティング。わらわら

そーですよね〜

 

スイーツたべに
お会計。


 

名残惜しい
 

場所だ
 

滞在中
ずっと雨予報だったのに
雨はほぼふらず
ここ一番の晴れを用意してくれて
本当にありがとう!
 

中もいいのよ。
 

シックな感じで。
 

かにさーん
 

えびさーん

にあまり興味なし。

パリに行ったら
エッフェル塔みに
是非ここで!

しーちゃんに言われた。

知ってはいたけど
きたことはなくて
高いしどうかな?という感じで。

でもよかった。
ありがとう!


あ、それね。

割と世界のローカルに
言われてるかも。笑笑
特に、ソウルで。

ひいてはミノ
ありがとう!

笑笑

 

 はーようやくおわった。

まだまだあるんですけどー

7時30分になっちゃったから

とりあえずジムいきます。

朝食も行かないと...