サンシュルピス教会の前で
チェリー登場。
昨年富士山アテンドブログに
搭乗してます。
なんか老けて見えるけど
実物はもっと若くて
チャーミングです

しーちゃんのDさまです。
合流して
安くておいしい老舗ビストロか
アールヌーボーかと言われ
アールヌーボーを選択。
グッドチョイスと言われた。わら
ビストロは昼行ったし。
これは後で書きます。
しかし、歩く歩く。笑笑
普通の男がイケメンな後ろ姿になります。笑
歩きながらいろいろ見ては
気になったものの前で
立ち止まるのがユニーク。
日本の男性って
こういう歩き方しないなと。
猪突猛進みたいな。笑
そいえばミノも
スペインでウィンドウか
実物かわからないけど
ショッピングしてましたね。笑
議員会館
偉そうな方達が
シャンデリアの下で
食事中。
説明。笑
議員会館へ
裁判官の洋服店
嗅覚的に
この店いいな〜と。
しかし通り過ぎ
アールヌーボーレストランへ
しかし予約で満杯で
老舗ビストロへ
チープだけど
おいしいと、チェリー。
1845年創業
ワイン。
なんか不思議な
ミックスされてる味で
そう言ったら
これはまだ若い
1年か2年かと。
牛のほほ肉
チェリーのプレート
牛の生肉
やっぱこっちにすれば良かった
この時8時過ぎ。
日本では夜中3時過ぎで
まあまあ眠かったけど
ワイン飲んだらなかなかに笑
まあ、機内で寝たとはいえ
初日一日現地時間で
朝4時過ぎから動きに動いた。
ジャイロトニック までしてるし。笑笑
で、歩き疲れてるので
ウーバーを呼びホテルへ。
ベンツきました。笑笑
ホテルまで10ユーロ。
ホテル前。
ライティング
ちょっと前はキラキラに
笑笑
笑笑
お跡がよろしいようで。
他にも写真持っていたけど
疲れて面倒で
どうでもよくなってきた。
この方は。笑笑
では、昼ビストロは
また次ブログで。
そっちの方が好きかも。