こんにちは。

 
台風もすごいですが
やはりたまには
専門家の話も聞かないとダメだな
と、実感中です。
 
朝からバラエティに富む内容を
超専門家から聞いてますが
眼から鱗な話がたくさん。
 
いつも思うのは
 
近年、
トレンドの戦略的手法を積極的に学び
実践する努力をするのが
普通だと思うのですが
 
私の場合は不勉強すぎて
そういうカタカナ的なセオリーは
よく知らず
いつも感覚だけで進むため
無駄なことを散々やりまくり
結果、何も残らない
(現実には経験が残ってる)
 
という....。
 
知らないよりは
知っていた方が
無駄な時間は使わずに済むので
いいですよね。
 
しかし、この無駄が
意外に効いてくる。
 
実践する場面において
自分の経験があるかないかは
非常に力強い推進力になる。
 
経験は判断力という感覚になり
人を納得、説得させる
パワーにもなりうる。
 
 
何が、
自分を突き動かす
原動力になっているのか。
 
何が、
揺るがない確固たる信念に
なっているのか。
 
 
不特定多数 or 個々
 
いったいどちらを
自分は欲しているのか。
 
 
数は物を言い
数が数を呼ぶ。
 
大多数の人が
それをよし、スタンダード
とする。
 
トレンドとして評価される。
 
 
いや、こんな
8割支持による
大多数はいらない。
 
3割のコアターゲット層でいい。
 
要は
好きな人だけに来てもらえばいい。
嫌いな人には来てもらわなくていい。
 
好きで来てくれ人に
喜んでもらえるサービスを
すればいい。
↑ここまで、話をきいたうえでの
自分の勝手な意見です↑
 
要は
ペルソナマーケティング
に基づく話なのですが
 
↓説明引用↓
 
 
 
 

まじめに面白い。
 
アフターデジタル
の話も面白いし
ペルソナキューブも
面白いし
 
なぜ私が
投票をよく昔から
繰り返しやるのかも
偶然だけれど笑
裏付けできたし
 
ぼんやり見えていた
自分の歩んできた道からの
この先が
 
yes
 
につながった感じ・・もする。
 
 
まさに
実感に勝るものは、ない。
 
 
 
しかし
もう少し勉強して
効率的に
やりたいものですが...。笑笑
 
 
なんにでも、とりあえず
いいねを押しておこうという
当たり障りのない女性が多い時代において
 
一体何を求めているのか
分からないサイトは
非常に魅力的ーーー。
 
 
いや、ここはすでに
キワモノだから
それは確立されているか。笑
 
さらに
このサイトのペルソナは
私自身か!
 
笑笑笑笑
 
 
やばい
 
最後のQへの
答え
 
笑いが止まらない
やばすぎる。
 
 
 
 
ちなみに・・・・
例えば、韓流スターが好きで
世界中おっかけてしまう
女性ペルソナをつくったとします。
 
その場合、大多数はいらないんです。
そういう、いわゆる、変な
よく言えば尖ったペルソナは
 
価値観が共通なディープな人に
深く突き刺さり
他の次元
他の地域
そんな新たな広がりが
創れるんです。
 
 
新たな、世界です。
 
 
笑笑笑笑
 
 
やっぱ勉強はやめよう。
狙ってやるのは
誰でもできる。
 
それは
アフターデジタルな世代が
やればいい。
 
アナログ世代な私は
これからも
自分の感覚で
突き進...むしか、ないかな。笑笑
 
 
まだまだ
楽しいトピックスあり。
 
共感トピックスあり。
 
参加してよかった・・・。
 
本命は次だけど、、、。
 
その前に・・・・
名刺交換名刺交換
交渉、交渉、交渉・・・。笑笑