©日経
OMG
最近行きつけになっている美容院は
米高級百貨店のバーニーズNYが入ってるビルで
ゆえに、ネタも同店ものが多かったんだけど
朝ニュースに驚いた・・。
アメリカでは閉店する店舗がある中
旗艦店は融資を得て経営継続するらしいが・・。
バーニーズNYカフェ
いつも空いてて(笑)
最近の穴場かつリラックスできる場所だったのに・・・。
ザンネンすぎる。
しかし恐るべしネット通販。
ネットは便利だけど
よほどのリピものでない場合
時間かけて見て選び
買い物かごまでいって
しかしそこで終わる
ケースも多くないですか?
便利なようで割と時間を消費してると思うのだけど。
私もネットで買わないわけじゃないけど
特にオーさん入院中は相当病院に送っていたw
せっかく東京にすんでいるんだし
できれば店に足を運んで実際に見て買いたい派。
今や店頭の陳列棚ではなく
ネットで商品が映えるような
パッケージデザインが必須。
時代はどんどん変わっている・・。
しかし銀座のあのビル
どうなるんだろう・・・汗
あ、補足
バーニーズジャパンは
2015年2月にセブン&アイ・ホールディングスが
完全子会社化。
なので米バーニーズと
資本関係はないらしく営業は続けるとのこと。
しかし肝心な”ブランドネーム”が響くのでは・・
2回目の破綻。
こちら無料ラッピング・・。ww
umumumu
ここ、好きなんだけど・・
今度行きます?
笑笑