NOVO MARKⅡ-cacao custom-をZIP!で発見♪ | コーヒー豆と焙煎機と私

コーヒー豆と焙煎機と私

渋谷区道玄坂で珈琲豆やカカオ豆に関する研究、イベント、ワークショップ、カフェの開業運営のお手伝い、営業活動等をしています。
アイコンは 緻密なプログラム制御で熱量、風量、時間、全てを管理する自動珈琲焙煎機 NOVO MARK Ⅱです♪

今朝、テレビでZIP!をみていると、BOOMERSのコーナーで

代官山の特集コーナーがはじまり、

HI-CACAO CHOCOLATE STANDさんが出られていました^^

 

 

 

NOVO MARKⅡ‐cacao custom‐を導入頂いているお店なので、

もしかしたらノボも映るかなと、少し期待しながら見ていると、

チラッと映ってました♪

左端注目!(シルバーの焙煎機がそれです)

 

 

 

HI-CACAO CHOCOLATE STANDさんは、

表参道でポップアップストア出店をされた後、

代官山に旗艦店をオープンされたチョコレートスタンド。

 

食べるチョコだけでなく、

飲むチョコレートドリンクもオススメ。

 

代官山ではNOVO MARKⅡをご利用頂いているお店がもう一店舗あり、

そちらのお店の登場も期待しましたが、今朝の放送では、

最近オープンしたばかりのお店に絞って取り上げられており

残念ながら出ておられませんでした。

 

代官山をブラっとされる際には

美味しいチョコと、

焙煎したての珈琲も、併せて是非^^

 

代官山の自家焙煎珈琲のカフェ

 

 

 

BOOMERSの締めでは、

スタジオの皆さんがHI-CACAO CHOCOLATE STANDのチョコを食べられ

「代官山にチョコチョコいかないと」と、

軽快なギャグを達也さんが仰ってました^^