メルカリ、育休中の時間があるときに
なんとなーく始めましたが、出品も発送も
地味に手間がかかるので継続は難しく…
たまーにブームが来て出品ラッシュ→売れる
一山過ぎるとまた休眠
と、波があります。
で、今、久々にブーム
洋服売った勢いで、
不要な本を出品しまくってます。
私にとってメルカリ=断捨離で。
捨てるにはもったいないものを処分する手段。
我が家には捨てるにはもったいない本が
山のように積まれていて…
部屋の一角を占領しており…
さすがに不要な本の山に辟易していたのと
久々にメルカリで売却したタイミングが合致し
いま、毎日のように出品と発送しています
本とメルカリの相性が良いのは
バーコードスキャンするだけで
詳細情報の入力が省けるから!
売れやすいPRワード入力とか一切なしで
バーコードスキャンしては出品、
を自動的に繰り返してます。
とりあえずここ10日ほどで
洋服1着に本8冊売ってこの売上。
ちなみに大量の不要な本の持ち主は夫
本は自己投資!とばかりにじゃんじゃん買って
結果、ほぼ未使用なものも…ちゃんと読んで?
本って嵩張るから増やしたくない。
息子には早々にKindleを与えてるんだから
自分もKindleにすればいいのに、
変なところがアナログで
夫には「読まない本は売るから置いといて」
と言った結果、部屋の一角が占領されたので
せっせと売っています。
手間はかかるけど、誰かが必要と思って
買ってくれたという事実は
やっぱり捨てるより自分の気持ちが凪ぐので
コツコツがんばろう
ちなみに、売上金はある程度まとまった金額
になったら現金化します。
何買おうかな〜笑笑