5月下旬のなんでもない時期

夫の出張先に押しかける形で←

家族でタイ旅行(バンコク)に行ってきました🇹🇭


3日目も元気に起床気づき

基本的に早寝早起きな生活で

海外旅行でも例外ではない我が家泣き笑い


6時台から起き出して、

7時にはラウンジへ。


息子はブレずにヌードル🍜

ヌードルの後、大好きなフルーツを

たっぷり食べていました🍉🍈


私はまずはサラダとおかず類。

葉物+スモークサーモンが好き。


この日の炭水化物はナッツのパン。

カプチーノをいただいてカフェ気分☕️
あー優雅な時間ラブラブラブラブ

この日は終日夫が休みで一緒に過ごせる日。
そしてホテルを移動する日。
(2つのホテルに泊まりました)

こちらのホテルは
レイトチェックアウト利用で15時まで滞在し
次のホテルに移動するスケジュール。

朝食後はまず…プール!!

またまた貸切状態。


最近、水泳教室で平泳ぎを練習している息子、

このプールでも練習に余念がない様子でした泣き笑い

私はさすがにホテル移動もあるので

せっかく乾いた水着を濡らしたくなく

プールサイドで見守りました。

(というか体力的にも朝からプールはキツイ)


夫はこの時いたっけか?

仕事を理由に部屋にいた気がするなー真顔


プールでひと遊びしたら部屋に戻って

身支度を整えたら出発!!


私としてはもう一回くらい

観光名所に行きたかったのですが

息子はもちろん、夫もやる気ゼロでw


まぁ子連れ旅行なんてそんなもんよね

と観光は諦めて、息子が楽しい場所へ。


息子のお友達ママから教えてもらった

屋内遊び場「ハーバーランド」。


バンコク内にいくつかあるらしく

私たちは数駅先のプロンポンに行きました。

駅直結のビルの5階。アクセスよし指差し


日本でも屋内遊び場ありますが、

こちらの方が広々として天井も高く

小2男子でも十分楽しめました!!


入場料は日本円で

子ども約2,000円、大人約800円/2.5時間

と安くはない知らんぷり


が、うちは結果的に2時間半目一杯遊んだので

元はとったかな指差し


ちなみにここも私と息子のペアで。

夫?「仕事するわ」とホテルの部屋から出ず…

あれ?昨日もそう言ってたねw


まぁ夫不在でも、息子は気にせず

遊びまくっていましたわ。

息子が1番ハマったのはボールコーナー。

バスケットゴールがありますが、

主にボールを蹴ってサッカーしていました。


もちろん1人遊びには早々に飽きて私と1対1⚽️

コンパクトなコートですが、

サッカー習っている小2男子と1対1はキツイアセアセ

休み休み相手しました泣き笑い


そのうち、ワーワー楽しそうに見えたのか?

コートの外からジーッと見ている子がいたので

「一緒にやる?」と声をかけたら入ってきて

息子と1対1をはじめました⚽️


で、そこからその子のパパと私も入って

親子対決や大人VS子ども対決やら⚽️

白熱していたら他の子も入ってきて

子どもたちでワーワー楽しそうに遊びました。


ちなみに日本人は息子1人。

あとは現地の子なんじゃないかな??

言葉が通じなくてもサッカーを通じて

一緒に遊べたのはよい経験だったかなぁと。


サッカーを習わせる理由の一つに

「世界各国の人とサッカーを通じて

コミュニケーションをとれるようになれたら」

と思っていたのでちょっと実現キラキラ


2時間半目一杯遊んで

ホテルに戻る途中にお昼ごはん。

初日にも行ったローカル麺屋へ。


夫の肉たっぷり麺🍖


息子は海老ワンタン&肉麺🦐


私は初日と同じ炒飯🦀


本当はこのお店の並びにある

他のローカル麺屋さんに行きたかったのだけど

あいにく閉まっていて…残念ガーン


ランチ後はホテルに戻ってパッキングし

チェックアウトして次のホテルに移動ですダッシュ