そろそろブリード開始朝晩は寒い位になりましたね。家のブリードルームも世話をしてれば汗だくになりますが夜は窓を開けて日中は常温に少し温度は高いですが産卵には良い温度帯ですので只今殆どが卵を確認出来てます。で続けて羽化ラッシュに。今年にブリードする温室の棚を見ると♂♀ガッツリと餌を食べてましたのでこれのセットも ベトナム産タナカコクワとこれもパスコアリも バキバキと音を立てながら交尾してますね。とりあえずこんな感じで只今真面目に毎日世話をしてます。明日はカワラ菌糸産卵ボトルを7袋詰め。