ヒマラヤコクワssp | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

別名がドルクスソン、メタリックな輝きとこの裏側に惚れてしまいました。早くブリしたい。


で、今日はアンテが好きな方が来られました。3年ぶりです。僕も一時期はアンテに夢中でした。今は家の環境では飼育は難しい為、それ程、飼育には力を入れてません。ただ飼育はしてます。で家の羽化した個体を見て笑いがなんともサイズは82ミリですが横幅がこれ80後半の幅だよってしかも顎細い、これで顎が太ければ問題無かったんですが。どうしよ、累代継続かな。他にも割り出しとかもアリストで購入した4♀のワイルドパプキンの割り出しも卵数個、幼虫3匹、やはりパプキンは相性が悪い。なんせ家では産まない。まぁ後はブラックニジイロに期待しましょう。レギウスも幼虫を確認、来月に割り出してみます。今月は小型種ばっかりのセットになりそうです。生憎、仕事はクソ忙しいです。16日、17日は地元の夏祭りなんで久々に連休です。チビが妖怪ウォッチを卒業してポケモンに。話に付いて行けやん