醍醐味 | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

僕はあまり蛹を掘り出さない主義、虫にとっては一番大事な時期だと思う。小さい時に親によく叱られました。言うことを聞かず蛹を出しては触りました。案の定、蛹で死にました。理由は蛹室には幼虫が口から出す体液によって雑菌を寄せ付けないバリアみたいのを貼ります。人間の行為によりそのバリアを破壊、人口蛹室に移し返す、なんか違う気がする。最悪は蛹を取り出す時についてしまう。よくブログで毎回のように雄だけ必ず取り出してブログにアップしてるで方がいるけども、はっきり僕から言うと酷い光景です。仕方無い時はあります。しかしそれは全てその人の管理で菌糸にキノコが生えるのも人間の管理不足でしょ。僕はカブト系だけはコバエの問題、角曲がりを防ぐ為にオアシスを使用します。クワガタは年に2回くらいだけですね。蛹から取り出すのは。