森の扉最近、更新してませんでした。只今、本業がかなり忙しい、木川で大きい老人ホームに入ってまして激務です。オマケに関西では中堅な榎並工務店が倒産、もうテンテコ舞いです。しかし新たに虫部屋を改装してまして、なんと森の扉を手に入れました。競い合いました。見事に5万ペソで落札。静かでかなりの容量が入ります。後ですね、あれ程爬虫類は飼育しないと決めてたのに念願のレビスレビスまで手に入れました。今月で約20万の出費です。虫代も合わせて、まずは懲りずに赤ドンキペアー、エレガンスクワガタペアー、ワイルドムニスゼッチコフキカブト、累代物ムニスゼッチコフキカブトトリプルペアー、有名血統ホペイ、もう軽く10品以上は落札してます。嬉しいことに5月のイベントで購入したボクティまでが蛹に2ペアー確保です。さすがKUWAIさん、今年中には羽化するよと勧められて購入しましたが、、、まさかの3♂1♀、しかし電話で事情を説明したら謝罪までされて♀勿論交換しますって、いや~これからもKUWAIさんお付き合い願いますよ。今はペーニャ♀、テルシテス♀、これらの♂をランバーに頼んでます。更に26日は京都ブラックアウト、これに参加しようかと。カラーズさんのイベントと被るみたいなんですが、期待出来なさそうなんで、どちらかと言うと子供向けなのでは?しかしKUWAIさんも参加するみたいで。しかしレビスレビスのベビーの出品があるかもしれないので。財布はもうスカスカです。嫁にバレたらバルサン焚かれそうですね。では家のウッディーアンダーサウルス君を2匹