小型ドルクスえっとまずは癖のあるフジイコクワってよりアカアシに近い種ですね。ブリード物が出回ってますが、やはり癖のある種みたいです。スツラリスオオクワの方も羽化から1年以上は経ってるので即ブリだと考えセット開始、他にカブト系のマットを交換しようとすると、ランバーから購入した3万の福袋に入ってたテルシテスヒメゾウカブト、ペーニャが蛹化してますぞ。早いですね。山口隊長が気を使って今年羽化しそうなのを選んでくれたんですかね?となると今年の我が家はスモール系にゴロファ系の幼虫で部屋がヤバいことに。どうにか考えないと。さてさてヘラヘラ系ブリーダーこと中学生の…大体は検討つきますか?アメブロもやってたと思いますがYahooで荒稼ぎまではいいでしょうが、使用済み種♂もYahooで出品、これには最初に売った方には失礼にあたるのでは?中学生だからそれなりの金しか無くでも飼育をしたい、じゃあ角曲がりならってことで譲り受ける、ブログで自慢、しかしマット代、用品代を稼がないと飼育は出来ない、採れた幼虫を売る、しまいには用済みの♂までも、前に質問欄で叩かれてました。初心者扱いされ出品取り消し、それと大きなミスも。彼はまだ未成年、ましてやオークションで稼ぐっても親が保護者が出品しないと違法です。親がってことでも振り込み先は彼名義みたいになってましたとさ。さてこれをブログに載せた理由も周りの作戦です。何故今頃?気付く人は気付きます。今頃僕のブログをクンクンと嗅ぎきっと彼の何処に来るでしょう。まぁりゅうちんとやら、君にはヘラヘラの飼育には無理があるよ。無計画なブリード、まだ初令の幼虫ならマット代は知れてますが3令になってみろよ、どんだけ~って思う程のマット代が加算され、成虫なんてゼリー、床マット、飼育ケース、全て計算してみろよ、今回言いたいのは君がしてる行為は人として間違ってるよ。僕は見た、1週間前に35000円設定したヘラヘラ♂の出品を。僕が売り手なら君には一切売らないしな。だから学生ブリーダーは悪く見られるんだよ。