奈良県グロー | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

8年ぶりに行ってきました。奈良、ってより全国的に老店ですよね。ここの店長、昔はかなりのイケイケでしてオーストラリアから虫を持ち帰ろうとして捕まり8年位は拘束されてましたよね。罰金も凄かったはずです。色虫、マットではかなり有名です。後、かなり安いんですよね。生体が。飼育用品も。マットは高いですが自信があるんでしょうね。値段を変えないスタイルが好きです。昨日、グローバルの店長が最近グローさん虫を復活させたと聞いてたので行って来ました。リッキー成虫ペアーなんかは120ミリ6000円、パプキンなんかは500円、なんせ安い。ここは赤レギが有名になりましたよね。奈良クルビことグローさんなんです。一度行く価値はありますよ。店長も面白く色虫の標本は凄い。