それぞれの環境の中で | クワトロ大尉のブログ

クワトロ大尉のブログ

日々の子育て、趣味のクワカブ飼育、ガンプラ等をブログに書きたいと思います。飼育歴は11年、今は飼育種を絞って細々と飼育してます。

仕事でした。明日も箕面で仕事です。オオクワ有名産地ですよね。まぁ昔は周りは山だらけでしたが今は開発で山がかなり無くなりました。さて家の今の環境なんですが最低温度は20度、最高温度は25度といった感じです。温室の方は只今は常温飼育なんですがそろそろパネルヒーターの方をセットしようかと。この温室は今から6年前に購入しました。54000円パネルヒーターとサーモヒータが付いた3点セットでした。クルビsspを79800円で購入して採れた幼虫を売って購入しました。追加で棚板も購入したり。それから4年前にワインセラーも購入。しかし1年で故障。今は温室と冷やし虫家とアングル棚、ベランダとまぁやはりそれなりに結果は出ました。温室組のセットは年中ブリード出来るのである意味家はスパルタですよね。しかしドルクス系はやはり産みは悪いです。グラン、ホペイ、国産は無理が有りますね。クルビ、アンテは産んでくれますね。今日は少しだけ世話して明日の仕事の為に寝ます。長男とSoftBankに行ってきました。客のカップルに媚びを売りながら飴を貰ってました。可愛いですね~と会話してましたら息子がイキナリ女の人にチュウしました。これ逆に大人がいきなりすると変質者ですから。