今回はこれです。え~ボーリンの卵が無事に孵化してました✨何度も過去にトライして2度としないと誓った虫なんですが3度目でやっとです。まだ♀が元気なんで新しい天然カワラ材でセットします。卵は5個回収してます。残りの卵も薄っすらと幼虫の影が見えてますので順番に孵化しますね。サワイコクワもセットしました。冷やし虫家の冷房を暖房に変え幼虫を常温の方へ移動。久留米産の幼虫を菌糸交換しました。2本だけ交換したら上手くペアーだったんでこの久留米産オオクワ幼虫ペアーを1名に。詳しい詳細です。大型久留米74ミリ46ミリからの6月割り出しの幼虫です。菌糸は北斗オオクワオオヒラタケ、微粒子80%粗め20%のオリジナル菌糸ボトルです。添加剤は麦芽を適当に配合してます。応募はコメントくれてれ方なら誰でもOKです。画像は種♂ です。