3/24に卵胞チェックがあってから3/27に2回目の卵胞チェックがありました。
そこで左に16.6mm 右に9.1mm の卵胞、5.88mmの内膜でした。
もう一回位卵胞チェックありかなと思いましたが、3/31にIUIをすることになりました。
スケジュールはこんな感じ。
3/27タイミング
3/28タイミング(病院の指示)
3/29土曜日夜9時にオビドレル250mgを注射
3/31月曜日昼12時にIUI、夜11時頃にタイミング(病院の勧め。やらなくても問題ない)
そこから1週間経ちました。
体調の変化はこちら。
1.体温は高温期っぽく36.8度前後。
2.IUI後3日程度は体がだるかったです。たぶんオビドレルが原因。
3.IUI5日目前後で胸やけがしました。食べ過ぎかなとも思いましたが、食べ放題とかでもないので妊娠超初期の症状だったらいいなとおもっています(笑)
朝になったら治っていました。
4.便秘。生理前は快便に前回なったのですが、今のところ便秘継続中。これもいいことだと思っておきます。
そんなところで、以前の化学流産のときは、体がだるく胸(乳首)がめちゃくちゃ張っていたのですが、その症状は無しです。。何も症状なくても妊娠していることはあるのでそれを信じて症状がないこともあまり重く考えないようにします。
1週間後は妊娠判定日。妊娠していますように!