今年9月の買物のランキングを発表するよ
まずはトータル消費金額ランキングの結果
消費金額(総合)
*ウエルシアがランクイン
9月
1位 吉野家
2位 オリンピック
3位 ウエルシア薬局
8月
1位 ピーコック
2位 オリンピック
3位 やよい軒
7月
1位 吉野家
2位 オリンピック
3位 ピーコック
4月から6月
1位 吉野家
2位 ピーコック
3位 どらっぐぱぱす
1月から3月
1位 ヨドバシ
2位 吉野家
3位 ピーコック
次は、買った商品数のランキング
購入商品数(総合)
*ウエルシアがトップ
9月
1位 ウエルシア薬局
2位 吉野家
3位 オリンピック
8月
1位 ピーコック
2位 オリンピック
同位 吉野家
7月
1位 吉野家
2位 ピーコック
3位 ウエルシア薬局
4月から6月
1位 どらっぐぱぱす
2位 ピーコック
3位 スギ薬局
1月から3月
1位 ピーコック
2位 どらっぐぱぱす
3位 スギ薬局
オール
*ゆで太郎に行く
9月
09000円 18品 吉野家
02918円 14品 オリンピック
02279円 19品 ウエルシア
01960円 3品 ゆで太郎
01826円 3品 かつや
01453円 11品 ピーコック
01279円 7品 どらっぐぱぱす
00928円 9品 まいばすけっと
00510円 2品 丸亀製麺
8月
03126円 15品 ピーコック
02808円 14品 オリンピック
02460円 3品 やよい軒
01811円 3品 かつや
00987円 9品 ウエルシア薬局
00700円 1品 ラーメン屋
00520円 2品 どらっぐぱぱす
00387円 5品 まいばすけっと
00120円 1品 自販機
00058円 1品 スギ薬局
00000円 14品 吉野家
7月
24000円 26品 吉野家
02902円 11品 オリンピック
02122円 19品 ピーコック
01793円 14品 ウエルシア薬局
01360円 2品 あきばお
00812円 10品 スギ薬局
00753円 1品かつや
00612円 8品 どらっぐぱぱす
00580円 2品 松屋
00317円 3品 まいばすけっと
00294円 1品 マツキヨ
4月から6月
21552円 39品 吉野家
10163円 71品 ピーコック
09913円 77品 どらっぐぱぱす
08580円 13品 やよい軒
05256円 46品 スギ薬局
04724円 33品 ウエルシア薬局
03809円 23品 オリンピック
02990円 1品 無印良品
02259円 3品 かつや
01863円 17品 まいばすけっと
01100円 1品 KFC
01030円 3品 丸亀製麺
00890円 1品 松屋
00500円 1品 麦の道
00426円 2品 マルエツ
00424円 4品 福太郎
00082円 1品 ローソン
1月から3月
43000円 1品 ヨドバシカメラ
07604円 65品 ピーコック
03677円 15品 オリンピック
02954円 24品まいばすけっと
01000円 7品 マルエツ
05970円 32品 ウエルシア薬局
05362円 53品 スギ薬局
05072円 63品 どらっぐぱぱす
01178円 3品 ローソン
16344円 30品 吉野家
06994円 10品 かつや
04470円 5品 KFC
03830円 12品 すき家
03400円 5品 やよい軒
00890円 1品 松屋
00170円 1 品 丸亀製麺