新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ブログもぼちぼちやっていきますチュー
 
 2019年の元旦は敦賀にしてはいい天気で初詣にも行ってきました!
いとこと一緒に♪
りんご飴を今年も買いましたニコニコ
 
そしてお正月休みには娘たち初めての泊まりでのスキーへ!
私たちはスノボで栂池へ行ってきました。
私とたけちゃんは多分13、4年ぶりとか!(笑)
子どもが生まれるまでは、毎年年越しはスキー場だったので、ほんとに久しぶりに私とたけちゃんも泊まりでのスキー旅行でした。
 
娘たち初ゴンドラ乗車!!!

 

広いスキー場なので、安全の為ヘルメット購入しました。

ちゃんとしたグローブにゴーグル・・・フェイスマスクに。。。

装備はとても大事です。(お金かかるけど滝汗

一日目は雪が降っていて、気温も低くて寒かったな~

でもやっっっぱり雪質さいこーーー!!!

パウダースノーで雪を踏みしめるとキュッキュ音が鳴っていました♪

 

鐘の鳴る丘で鐘も鳴らしてきました♪
私は小学生の頃に来たことがあって、こうやって又自分の子どもと一緒に鐘を鳴らすことが出来るなんて、幸せだな~と思いました。
image
鐘の鳴る丘ゲレンデを下から見たところ♡
このリフト乗り場の緑色のかんじ、なんだか覚えてる~
寒かったけど、リフト終了ぎりぎりまで滑りました!
 
二日目はめっちゃいい天気!!!
雪もまったく降らず、たけちゃんの人生で一番最高なコンディションや!みたいな感じでコーフンしておりました。
けど、普段の運動不足と歳のせいか、筋肉痛がやばかったですゲロー
image
ゴンドラの中で記念撮影!太陽の光がびかーーーん!
 
急斜面を滑ると、太ももの筋肉がいちいち張り裂けそうで限界でした(笑)
娘たちはスキーで上からふつーに滑って降りることできるので、スノボの私とたけちゃんはリフトから降りたらビンディングはめなきゃいけないし、途中で私の太ももが限界になり、休み休み滑っているむしろ私が一番待たせてた(笑)ごめんよ・・・
image
古いホテルでしたが、泊まったところが乾燥室から出るとゴンドラ駅が目の前で最高でした!
部屋から見える景色も山々がきれいで最高ラブ
けがもせず、楽しめてよかったです。
 
帰ってきて、学校の宿題のポスターの色塗りをして、仕上げて・・・
 
七草かゆも食べて・・・
やっと学校の給食も始まってバンザイ!!!
インフルエンザが流行ってきたようで、学校もマスク着用です。
気を付けたいですねゲホゲホ