金曜日は初めての登園
昨日の夜は色々考えてなかなか寝れなかった私・・・
天気もよかったのでベビーカーで近所の園バスの集合場所まで
行きました
上の娘は張り切って、たけちゃんに『いってきまぁーす!!』って
大きな声で言って、『ひとりでいくのー』って張り切ってました
なんて頼もしい・・・
私自身は年子の次女なので、何をするにもひとつ上の姉がすることを
お手本に見て育ったから、そんな度胸も頼もしさもなかったな
バスの集合場所には10分前に到着
一番乗りでした
それからすぐ年少さんで一緒の場所からバスに乗る子供たちも
2人来て、ママさん同士、『どきどきするねー』 『大丈夫かなぁ??』
とかって話してたら、予定より5分はやくバスが到着!!
えーーー!!私がまだ心の準備まだなんですけど
添乗員さんが『誰から乗るーー?』って聞いて、誰からともなく
バスに乗って、余韻に浸る間もなく、バスは出発
『ばいばいーー!!』って手を振ると、恥ずかしそうに手を
振っていました
家に帰ってからも、今なにしてるかな??泣いてないかな??
と気が気じゃなく落ち着かないーーー
きっと誰もが通る道なんだろうな
そして帰ってくる時間。どきどきしながら、10分前にバス停まで
迎えにいくと帰りは5分くらい遅れて帰ってきた
帰ってきた娘は照れくさそうだったけど、とっても自信に満ちた顔を
していたので、思わずぎゅーって抱きしめました頑張ったネ
『楽しかった??』って聞いたら、『うんっ!』って言ってたし、
月曜日からも楽しんで行ってくれるといいな